最近教室のイスを変えました。座り心地が気に入らなかったOUちゃんは座布団持参で、教室でやって来ました。
ですが、こちらも新しい座布団を用意しておきましたよ。シロクマ柄で中々いい感じです。(自分の中では)
OUちゃんも気に入ってくれた様子です。英語も大事ですが、教室での居心地も大事ですよね。
この日のOUちゃんは、塾の勉強の事で、感じる事が色々あったようです。
説明の多すぎ、タブレットを使う無機質な勉強。大量生産されて、お店に並んでいる奇麗すぎる物たち。
人間の手作りより確かに、正確でしょうね。
なんだかんだ言っても、BBカードのアナログ感は、やっぱり楽しいみたいです。
だって、手間ひまかけていますからね。BBセンテンスを噛む時の、言い訳になちゃいいそうですね。
授業が終わり、またブースカの目覚まし時計で楽しそう。
ブースカが、これ程生徒さん達に受けるとは思いもしませんでした。
ドナルド2号君
4by4 3by3
今回は30分 コンパクトなクラストです。
ドナルド君
phonics note 音読と確認
組み換え
phonics がっつりでした。
Take out the right hand! Take out the left hand! with both clap it time is up!
See you!