びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

懲りた筈なのに、またまた種を買ってしまった!

2018年03月13日 | 畑作業の楽しさ
これまでに2回(2シーズン)種から発芽・植え込み(定植)・育成・栽培の挑戦! 伏見甘長トウガラシ種の発芽条件はは『 適度の湿気・20℃~25℃ 』とのことで、 1回目は、自宅お風呂で発芽を待ちました。土に播いた容器を浴槽上に置き定期的に 風呂を湧かしたのでした。もちろん私は温水シャワーの我慢でした。発芽した後は、 日光が新芽には必須ですので、寒気を避けてビニール覆いを駆使して、何とか他人様 に . . . 本文を読む
コメント