びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

27日の資料出来上がりました。市役所前の市民交流施設で印刷。

2018年05月25日 | ボランティア活動
昨日の会員705名守山シルバー人材センター総会および研修会での聞き取りにくかった部分を講演者さんにお尋ねさせていただきました。世界一の長寿国の日本の、その又男性年齢日本一となった。なんと滋賀県、女性も上位に位置する。それにまつわるエピソード言うか、関連話題で聴き取りにくい部分の確認でした。確たる出典は手元には無いが、インターネットで調べてありましたのでご紹介させていただきました。との返事・・・※ 滋賀県は日帰り(家族)旅行がこれまた日本で一番多いもう一つ、老人憩いの家(老人センター)が、これも日本で一番多いらしい。加えて講演者は近江商人の『三方良し』の精心が良い意味で影響していて、講演者によれば「自己肯定感」にあふれる心理状態が、これらデータとして出ていると考えられる。こんな話しを電話でさせていただきました。 . . . 本文を読む
コメント