びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

新畑3回目・マルチ始末・草撤去・道具置き提供頂く・鍬再生!

2018年10月03日 | 畑作業の楽しさ
約2時間半の作業と打ち合わせ・休憩で30分、昨日の力 仕事で身体のコリと痛みを感じたので、そう言えば長い間 畑作業していないため、当然の事!今日は無理なく負担を 最小限で過ごそう。一応課題とした事以上に出来た!満足 このエリアの世話人からは3種類の石灰の説明を受けた。 普通石灰・・これは畝に播くと1週間は、苗やタネを播けず 苦土石灰・・は2、3日置くと作業に入れる。 有機石灰・・播いて同時に . . . 本文を読む
コメント