びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

完璧の走り、悔しさ、一山麻緒 駆り立てて、2時間20分29秒樹立!

2020年03月08日 | 世界を制す!
    相手は 2:21:47 以内のゴールのみ! 併走の(ケニア・エチヲピア)実力者から、勝負所と一気にリードを 広げ始める。一山選手の相手は、2.21.47 の松田の記録!   2位に同じチームの安藤友香が入る。 20㎞地点の走り・・・ 右端:福士加代子遅れ始める。 過去のメダリストから祝福されて・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)

一山麻緒の独走をしり目に、私はトマト遊びをしてます。

2020年03月08日 | オリンピック
入れ込み過ぎないために、トマト遊びを・・・ 関係者にすまない思い強いが、・・・あと1km・・・ トマトと戯れる愚か者を許せ・・・ 何故?トマト!・・・年寄りの懐古主義、聞き難い自慢話し、 ※桂高校校長就任の折り、農業科2クラス広い畑有り。 トマトの水耕栽培で話題となる。商品に成らない傷物、変形トマトを 校長室の冷蔵庫でストック、来客の接待にお茶でなく、目の前で私 の手でトマトジュ . . . 本文を読む
コメント