びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

長月最終日⇒神無月(八百万の神・島根県・出雲大社での全国会議出席の為)

2020年09月30日 | 日記
『神無月について』    ※八百万=やおよろず 従って、島根県では10月は『神在月(かみありづき)』と呼ばれている。 なぜ、出雲大社に集まるの? 出雲神社に祭られているのは、大国主大神 (おおくにぬしのおおかみ)。大国主大神は、天を象徴する神様である、 天照大神(あまてらすおおかみ)に対し、大地を象徴する神様。大国主大 神には子供がたくさんいたことから、全国各地に子供 . . . 本文を読む
コメント