goo blog サービス終了のお知らせ 

びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

文月9日(日)早朝より小雨模様!

2023年07月09日 | 日記

 今日一日の過ごし方を、幸運な日として位置付ける事にこころを決めたのです。いつにも無い、唯一の日として、やったー今日の日に乾杯ー!!いと言える記念すべき一日(2023/07/09/sunday)唯一とする。と・・

   畑行きも、断念!・・ゆっくり、じっくりと小説CDを味わうも、良いか・・と!兎に角、日本文学と接するに、カルチャーギャップの自らで修正せねば入り込めない面が強く感じられる類の小説と、すんなりと違和感なく耳に入るジャンルが見事に、私の場合ある様に思えます。山田洋次が選ぶ「藤沢周平 傑作選」の【約束】などは何の違和感なしに耳と心にストンと入って来た。二つ目の【祝い人助八】(ほいとすけはち)は中々スッキリと耳や心にフィットしなかった。3つ目の朗読街道【耳無芳一の話】などは、何となく話の流れ言っている為改めて聴き入った。夕食後はSF・メルヘン、ウェルズの【透明人間】ステレオ・ドラマ? を聴く予定である。

先ず、気に入った【約束】から・・

           

                   ================================

次は・・【祝い人助八】へ・・

      

                       =================================

以前にも、恐らく、この作品を読んだ事、かすかに覚える・・

                         ==============================

【透明人間】・・! 夕食後の楽しみ・・

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【歩きメモ】902歩・0.6km・2g・1737kcal

日記風575

「又と無い 今日一日 記念日に」「作者等 各小説 背景が」

「今私 時代の流れ 意識無く」「困惑は カルチャーギャップ 埋められず」


ー1年前のブログ参照ー

文月7月9日(土)又、も や・ホワイトアウト・夜明 - びわ湖・勝手気ままな日々!

文月7月9日(土)又、も や・ホワイトアウト・夜明 - びわ湖・勝手気ままな日々!

これは、なりくらマクワの様ですね!ニューメロンでしょう。これもニューメロン!ニューメロン!ばかりですね・・メロン3栽培畝の2つを覗いてみました。昨日の一号畝のまん...

goo blog

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文月8日(土)梅雨前線何処へ... | トップ | 文月10日(月)明るい朝、で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事