びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

⑪周-5回目びわ湖大橋→近江八幡・長命寺まで!

2015年04月12日 | 幸せのウォーキング
孫の郁哉!記念の10周目完歩に同行して、また 歩きたい の気持ち伝わり
今回ひとりでわが家に泊まり歩き実現となりました。

いっぱい中一になる郁哉とお話が出来たことが私の収穫でした。

米プラザ売店・・・初めての多肉植物の試食と商品

塩味が印象的でした。 

(参考)アイスプラント
原産地 キラキラとした水晶のような粒とプチプチとした食感、ほのかな塩味が
特徴のアイスプラントは、南アフリカのナミブ砂漠が原産地です。サボテンのよ
うな多肉多汁組織を持つ多肉植物で、ヨーロッパでは古くから食され、フランス
料理の食材としても定着しています。
日本での栽培は土壌に含まれる塩化ナトリウムを吸収するアイスプラントの吸塩
機能を有明海沿岸の塩害対策に役立てようと、1985年に佐賀大学農学部が持ち
込んだのがきっかけです。その後、生食で塩味がするという最大の特徴を生か
した特産物に育てて、平成18年に市場出荷が始まりました。

クレマチス イベントコーナー即売場で


白テッセン 同じく即売場で


再開したピエリの大橋側駐車場の一部を現代的フィールド・アスレチック
 


いよいよ曲がりくねった湖岸道を歩く!濃い紫のスミレが元気です。

これは!何でしょう?
      

マイアミオートキャンプ場での風景


跳ね橋風の景色をバックに写真を一枚!


昼食前でしたがGGを16ホール気分転換!郁哉人生初めてホールインワン
実現で万歳!!


菖蒲地区の紫式部が沖の島を眺め詠んだ句碑でも一枚
『 おいつ島 島守る神や いさむらむ 波も騒がぬ わらはべの浦』
(おいつ島を守る神様が諌めたのだろう、波も静かなわらはべの浦)
※おいつ島に「老い」をわらはべの浦に「童」童なのに静かだねという意味。


後半に向けて、颯爽と歩き出す!
 

【歩きメモ】
37498歩 26.24km ・ 5h30m ・ 196.4g ・ 3188kcal

日記風川柳            ※
「心地よく 少し冷たい 湖岸風」「水茎で 桜吹雪が 嬉しくて」
 ※水茎岡山城址から少しの桜並木
「気分替え マイアミランド 郁哉イン」「道すがら 濃い紫で スミレ咲く」
 グラウンドゴルフ 初のホールインワン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三重県伊賀市柘植町の柘植歴... | トップ | またも荒天!天の恵みは何処へ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

幸せのウォーキング」カテゴリの最新記事