ほぼ諦めていた9廻り目年内完歩!!二万五千歩・16.63㎞・三時間半の歩き。
昨日に続いて歩き(連続も初めて)寒波来襲で完璧諦め状態だったのに、
日差しの元で洗濯物を干していて突如決行する事とする。
彦根-長濱間は距離的に一番短く気分的にもゆとりを持っていた。
もしもの場合も考え雨風と寒さ対策を準備した。
彦根城天守閣を左に見て!いつもとは逆、北側からの雄姿!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/7319c3df55c3c0cb55d20452f62b5c13.jpg)
予想に反して暖かく堀での釣り人は、これまた数十人と多く良い年の瀬の様だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/01/e42b65f19b1dbe2f1344e6b86ee90624.jpg)
彦根港近くいつもと違うルートで浜にでる。鳥人間会場の松原水泳場はここの北に位置する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d1/9b686d2d0967aa5747b87e6bf72f8586.jpg)
水泳場の北の端!赤株大根の干場、準備完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b3/2ef526e531b1cf89021dc6f12e53e401.jpg)
中学生くらいの男の子が浜に下りて散策!振り返ってシャッターを切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/fac42a933e02f3e3e2ebdbc3c7b1c9a8.jpg)
しばらく進むと岸に上がっている鴨達、私の気配は感じていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d1/06f86d1a62666a7e8afb5d21057fd611.jpg)
北上に従い寒さと辺りが暗くなってきた。またも振り返り パチリと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/07/0b43b85160b9cdbe05e853d6fc34512b.jpg)
道の駅「 近江母の郷 」もちろん閉店!少し北にこれまで無かった木の上に家出現!
昨日に続いて歩き(連続も初めて)寒波来襲で完璧諦め状態だったのに、
日差しの元で洗濯物を干していて突如決行する事とする。
彦根-長濱間は距離的に一番短く気分的にもゆとりを持っていた。
もしもの場合も考え雨風と寒さ対策を準備した。
彦根城天守閣を左に見て!いつもとは逆、北側からの雄姿!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/7319c3df55c3c0cb55d20452f62b5c13.jpg)
予想に反して暖かく堀での釣り人は、これまた数十人と多く良い年の瀬の様だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/01/e42b65f19b1dbe2f1344e6b86ee90624.jpg)
彦根港近くいつもと違うルートで浜にでる。鳥人間会場の松原水泳場はここの北に位置する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d1/9b686d2d0967aa5747b87e6bf72f8586.jpg)
水泳場の北の端!赤株大根の干場、準備完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b3/2ef526e531b1cf89021dc6f12e53e401.jpg)
中学生くらいの男の子が浜に下りて散策!振り返ってシャッターを切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/fac42a933e02f3e3e2ebdbc3c7b1c9a8.jpg)
しばらく進むと岸に上がっている鴨達、私の気配は感じていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d1/06f86d1a62666a7e8afb5d21057fd611.jpg)
北上に従い寒さと辺りが暗くなってきた。またも振り返り パチリと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/07/0b43b85160b9cdbe05e853d6fc34512b.jpg)
道の駅「 近江母の郷 」もちろん閉店!少し北にこれまで無かった木の上に家出現!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/12ff0457ce1e43a611f388c7fe76acc0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます