びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

水無月・6月18日(土)ゆっくり図書館で過ごし、帰路畑へ、櫓葱(やぐらネギ)・・

2022年06月18日 | 日記

図書館で養老猛司のCDを借用・・

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

帰路にいつもの様に畑へ

                   やぐらネギって知っておられますか?

                    ( 櫓  葱 )

                   

    検索して観ました。以下を参考に・・

特 徴
数あるネギの中でも変わり物として他の追随を許さない「やぐらねぎ」。たいていのネギには、種をつくるために小さな花が集まったネギ坊主ができますが、「やぐらねぎ」は花はほとんどつかず、代わりに葉の先端に五縲恫Z本の子ネギがつきます。ネギの上にまたネギができるのです。その姿が櫓(やぐら)に似ていることから「二階ねぎ」「灯台ねぎ」「軽業(かるわざ)ねぎ」などユニークな名前がついています。

夏頃には、葉が枯れて子ネギが地面に落ちて根付き、その子ねぎが大きくなるとまたネギとして食べられます。

保存方法
しおれやすいため、新聞紙などに包んでから冷蔵庫へ。好みの大きさに切ってから冷凍保存もおすすめ。

食べ方のヒント
薬味、煮物、炒め物など。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【歩きメモ】10590歩・7.4km・28g・1675kcal

日記風575

「やぐら葱 今日新たに 認識し」

「と言うより ネギの生命 玉葱も」

 改めて見返す命存続魂は人が見習いたい。

「我が国は 言うべき人が 何故言わぬ」

「マスコミの 脅威腰抜け 平和ボケ」


ー1年前のブログ参照ー

早や週末、丁度昼過ぎに時雨て急ぎ畑から撤退・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

早や週末、丁度昼過ぎに時雨て急ぎ畑から撤退・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

朝からヒマワリ園整備をされている。名も知らぬ草が元気に元気に育っている。ヒマワリの幼苗に負担を掛けぬ様にと、地道な作業・・~&~&~~&~&~~&~&~夕方7時過...

goo blog

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水無月6月17日(金)畑ー長命... | トップ | 6月水無月19日(日)暑くなり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事