びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

9月・10月の言葉 『和顔愛語』と 読者参加のテレビ番組引用のジヨークを・・

2019年09月03日 | うつろう季節!

「和顔愛語」の読み方については(わがんあいご)と(わげんあいご)のふたつが確認できた。

『岩波四字熟語辞典』によると、「【和顔愛語】わがんあいご:穏やかな顔つきとやさしい言葉遣いのこと。

「和顔」は柔和な顔。温顔。「愛語」は愛情のこもった言葉。特に仏教で、菩薩が人々を導くために優しい言葉をかけることを言う。

「和顔愛語」は仏教書に見られるが、「和顔」は仏教に限らずふつうに使われる。」とある。

さらに、『広説佛教語大辞典下巻』では、「【和顔愛語】わげんあいご やわらかな顔色とやさしいことば。

やわらいだ笑顔をし、親愛の情のこもったおだやかなことばをかわすこと。

なごやかな顔、愛情あることばで人に接すること。priya-alapa〈『無量寿経』上大十二巻二六九下、異本〉」とある。

『浄土三部経上(無量寿経)』では、無量寿経(漢文書き下し)に「無有虚偽諂曲之心、和顔愛語、先意承問。」

「虚偽諂曲〈こぎてんごく〉の心あることなく、和顔愛語〈わげんあいご〉して、先意承問〈せんいしょうもん〉す。」と記されている。

(HPから引用)

人間が、他の生き物に 比べて、もっとも発達しているものが2つあります。
ひとつは「表情」 そして、もう一つは「言葉」です。

やさしげな顔つきで、親愛の気持ちが こもった言葉。
これができるのは、たくさんの生き物の中で 人間だけ。

===   ===   ===

失礼!ある番組のからの借用・・

・・ある先生のジョークから読み解く・・

ちなみに全ての方にあてはまるものではありません

🔷 日本人は  ?  のために川に飛び込むか

いかがでしょうか?

ちなみに回答は、Blog最下段に

【歩きメモ】

4612歩・3.5km・40m・49g・1632kcal

日記風川柳

「そう言えば うだる暑さは 遠のいた」

「梨選果 臨時休みは 消毒日」

「睡眠が この所良く 取れて良い」

「韓国の わが国対し 頑なに」

-1年前今日の記事-

 
25年ぶり来襲猛烈台風前日の9/3(月)は好天気!
PM1:00長命寺石段下、駐車場折り畳み自転車でスタート今日(月)定休日の名物カフェこの道、さて何回歩いたでしょうか?しばらく走ると木々の間から沖島が見えてきます。......
 

 ※たとえ話の空白部分

アメリカ人-勇気 フランス人-愛国心 イタリア人-女性 中国人-お金 韓国人-自尊心

日本人- みんな飛び込み、あと続き・・

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 指し芽から育って旬を逃した... | トップ | つい最近!農業一本で生きる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

うつろう季節!」カテゴリの最新記事