年明け初打ちは9日9時から速野今浜GG場、この場所で・・・皆様、佳き新年をお迎え下さい。
天気予報では朝から愚図つき遅くには雨になる事でした。いつもの参加とは半分の撮影者入れ
9人でしたが、前列右端のSIBA氏は69のハイスコアーで大奮闘!次は74のOKU氏、2打数が
22と驚異的な展開でした。我らグループは79のHIR氏・・後は80台のスコアーだったと思います。
世話役でいつもメンバーがお世話になっている、HOZ氏が代わって撮って頂けた。いつもありがとうございます。
直ぐそばにあるグミ幼実!可愛い小さな白花の写真を再登場てす!
皆がワイワイとグミを懐かしく味わったので、ここに紹介致します。たしか、
渋いと言うか、えぐいと表現するのが、私のグミ味の印象でしたが、ここの
グミは渋みえぐみ無く、甘く頂きました。聞くところに寄るとグミの種類も幾
つも有るようでした。なーんだ!そーだったのか!
12月26日(木)撮す
11月7日(木)撮す
【歩きメモ】
9081歩・7.0km・1h12m・28g・1858kcal
日記風川柳
「既に雨 集まる頃は ピタリ止む」
「枯れと濡れ 転がり過ぎて 難しく」
「大胆な 攻めが有効 良いスコア」
「2week の空白さて 腕磨き」
-1年前今日の記事-
寒気が日本列島を明日、明後日は雪飽きることもなく、新しい畑の二畝目の雑草ハマスゲの魂茎(香附子)を 今日も堀上約40個ほどを探し当てた。この畝は予防的な意味で来春に作物 が十分に育つように雑草の魂茎を除去してい......
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます