グラウンドゴルフ3月最終日!嬉しいことに2本ホールインワン実現
この月だけで16本入れることが出来ました。私にしたら画期的な事
なのです。今後に希望が持てます。
桜!つぼみピンク濃いですね!開花はもう少しです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/77/9af57cc165d74d397cb7de88db2bc734.jpg)
表現としては つぼみふくらむ と言うことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b9/4b390337bac1988b832ad4d05e6285f2.jpg)
人が通らない奥まったところの水仙です。マンション窓口に2本を
飾ってもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c9/0b1cd6646f28372511520dca391de9ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0b/a7bb23fc0597b1e35d2246cadf11a958.jpg)
これから2ヶ所の畑に出かけます。今日も春の陽気でルンルンですね!
また、後ほど・・・
3っつ畝の畑は北大路中学の近く、元のオーナーのアスパラの大株の部分
が使って下さい。そんなことで深耕隠肥よろしく早速深く掘り施肥をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/79/8acf20c946724b60338822ca8b451ff1.jpg)
2ヶ所に「深耕隠肥」をして土作りの基礎が終わる。
右のマルチ部分苺苗です。真ん中の畝は今年トウガラシを
一番左はネギが少し残っています。活用思案中!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9b/96459d99bcbe47b423bc4665d928ec8d.jpg)
この花いまだ名前不明です。明日にでもこの写真を持って植物園へ聞きに
行くつもりです。読者で分かる人は連絡下さい。※ 3/31 13:45に判明する。
プスキニア(プシュキニア)原産地 小アジア・イラン中近東 ユリ科 開花期 3~4月
白地(薄い水色)に青のラインが入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0d/f6d26fa9988834b4b3607a8131ac8fc5.jpg)
【日本の野草】山と渓谷社 1995版 720ページ カラー 載ってない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a8/eea6e77a1d8ef28c025e4cfa968e1ab7.jpg)
一仕事して二つ目の茶臼山南斜面の下の3坪程の畑へ苺に仮ネットを掛けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c3/efcdc2c709005270f80722fca62a8229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/08/4936d69379011d83e9e753699d56fa1a_s.jpg)
【今日の歩きメモ】
11374歩 7.96km 1h46m 83.1g 2425kcal
日記風川柳
「今回も見事2回がインワンと」
「ホール3イン ダイヤモンドと 万歳を」長谷川氏奥様
☆1ラウンド8コースで3回ホールインワンをダイヤモンド賞
「同氏 何と昨日 大津勝」大津市チャンピオン大会優勝!
「指月林(深耕隠肥)土作り」
この月だけで16本入れることが出来ました。私にしたら画期的な事
なのです。今後に希望が持てます。
桜!つぼみピンク濃いですね!開花はもう少しです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/77/9af57cc165d74d397cb7de88db2bc734.jpg)
表現としては つぼみふくらむ と言うことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b9/4b390337bac1988b832ad4d05e6285f2.jpg)
人が通らない奥まったところの水仙です。マンション窓口に2本を
飾ってもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c9/0b1cd6646f28372511520dca391de9ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/ee69d5faded969ebcae8caa5bb339c1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0b/a7bb23fc0597b1e35d2246cadf11a958.jpg)
これから2ヶ所の畑に出かけます。今日も春の陽気でルンルンですね!
また、後ほど・・・
3っつ畝の畑は北大路中学の近く、元のオーナーのアスパラの大株の部分
が使って下さい。そんなことで深耕隠肥よろしく早速深く掘り施肥をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/79/8acf20c946724b60338822ca8b451ff1.jpg)
2ヶ所に「深耕隠肥」をして土作りの基礎が終わる。
右のマルチ部分苺苗です。真ん中の畝は今年トウガラシを
一番左はネギが少し残っています。活用思案中!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9b/96459d99bcbe47b423bc4665d928ec8d.jpg)
この花いまだ名前不明です。明日にでもこの写真を持って植物園へ聞きに
行くつもりです。読者で分かる人は連絡下さい。※ 3/31 13:45に判明する。
プスキニア(プシュキニア)原産地 小アジア・イラン中近東 ユリ科 開花期 3~4月
白地(薄い水色)に青のラインが入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0d/f6d26fa9988834b4b3607a8131ac8fc5.jpg)
【日本の野草】山と渓谷社 1995版 720ページ カラー 載ってない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a8/eea6e77a1d8ef28c025e4cfa968e1ab7.jpg)
一仕事して二つ目の茶臼山南斜面の下の3坪程の畑へ苺に仮ネットを掛けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c3/efcdc2c709005270f80722fca62a8229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/08/4936d69379011d83e9e753699d56fa1a_s.jpg)
【今日の歩きメモ】
11374歩 7.96km 1h46m 83.1g 2425kcal
日記風川柳
「今回も見事2回がインワンと」
「ホール3イン ダイヤモンドと 万歳を」長谷川氏奥様
☆1ラウンド8コースで3回ホールインワンをダイヤモンド賞
「同氏 何と昨日 大津勝」大津市チャンピオン大会優勝!
「指月林(深耕隠肥)土作り」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます