びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

葉月12日(土)葉月9日是非ともアップしたいと意気込んだが、今日のブログで終わります。

2023年08月12日 | 日記

 

=================================

2023/08/09/Wednesday/に一応参加者一期生から順に一部up致しましたが・・up出来ていない諸君の思いをアトランダムに上げられるだけupいてみようと、横着さを発揮しようと、我が身の不甲斐なさを振り返り、お許しいただきたいと思います。読みにくいでしょうがよろしく受け止めて頂いて、忌憚のない純粋さを受け止めて頂けたら、幸いに存じます。お願いします。

========================================

一応終わりのつもりです。葉月9日のブログと重複が、あると思われます。これから点検致します。

ありがとうございます。自己満足・まさに勝手気ままな日々を過ごしております。何かあれば、ご指摘、他、頂けたら嬉しいです。

========================================

アドレス全体クリックし 次に右クリック リンクを新しいウィンドウで開くで「自己中! 手前味噌! 回顧に浸る!が見られます。

https://blog.goo.ne.jp/admin/editentry/?eid=adb9205245b217af76e1e948c55bdc8d&sc=c2VhcmNoX3R5cGU9MCZsaW1pdD0xMCZzb3J0PWFzYyZjYXRlZ29yeV9pZD0meW1kPTIwMTgwOCZwPTE

2018/08/02   blog-テーマ 「自己中! 手前味噌! 回顧に浸る!」を検索点検下さいね。

 

参考    謙虚さが出せない、プロの先生方からの感想? 

      吉田荘治退職に当たりの言葉の数々

===================================

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【歩きメモ】7126歩・4.5km・19g・1836kcal

日記風575

「翻弄し 人の強さと もろさにと」「経験知 人間力 思い知る」

「精神の 有り方探し 応え無く」「スポーツの 魅力深め 八十路前」


ー1年前のブログ参照ー

葉月8月12日(金)早い目に畑へ・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

葉月8月12日(金)早い目に畑へ・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

日の出の位置が、長命寺三角山の右端まで移動しました。今年左寄り位置⇊ほんの数日前は⇊⇊今朝の位置~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~昼間・・夏...

goo blog

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葉月11日(金・山の日・祝) | トップ | 葉月13日(日)日の出位置の... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2023-08-12 17:21:31
会には出席できませんでしたが、皆さんのコメントを読んで、記憶の彼方で朧げだった先生の姿が鮮明に甦ってきましたので、私も秘蔵(?)のエピソードを披露したいと思います。

あれは高校を卒業して最初のバイト先でした。
歳の近いバイトの同僚と「高校どこ?」という話になり、彼は別の高校でしたが「東宇治には受かったけど、行けなくなった…」みたいな話をしてくれました。

理由を問うと、彼は東宇治に合格が決まってすぐ、春から通う高校を見学に来たそうな。
そして彼いわく、校門付近で「ちょっとイキったヤツがおったから殴ったった」らしい…。
そしたら校舎の方から「ナニしとんのやーーーっ!!」という物凄い怒声が聞こえて、小さいおっさんが追いかけてきたらしい。
彼は逃げたけど、小さいおっさんは物凄く脚が速くてすぐに追いつかれて捕まったらしい。
おっさんは体は小さいくせに物凄く力が強くて、どうすることもできなかったらしい。
その後、小さいおっさんにこってりお説教されたらしいが、濃い色眼鏡で喋り方もヤクザみたいで、物凄く怖かったそうな…。

彼はソレが問題になって東宇治に行けなくなったと言ってましたが、詳しい事情までは聞いてないし、事実かどうかもわかりません。
まあ、入学前にその高校で問題を起こせば、“入学取り消し”とか“入学辞退”とか普通にありそうではありますが。
ただ、その決定に小さいおっさんは関わってはいなかったのでは…と、個人的には思う次第です。
もしこの小さいおっさんが私のよく知る人物なら、そんなヤンチャな生徒も「ウェルカム」の精神で受け入れて、愛のムチで矯正することを選びそうなので(笑)

もちろん、私はこの小さいおっさんは間違いなく“吉田先生”だと確信していますが、万が一「全くの別人」「全く記憶にない」という場合はご容赦を…。

それでは駄文乱文失礼いたしました。
くれぐれもお体にお気をつけて健やかにお過ごしください。
返信する
Unknown (澤田直美(旧姓 内西))
2023-08-14 22:09:49
ご連絡ありがとうございました。留守ばかりしていて、先程留守電聞きました。連絡先がわからなかったので、お電話折り返さず申し訳ありません。7期の女子には早速連絡いたしました。
今からじっくり皆さんの文章拝見させていただきます!
返信する
私を囲む会の出血ハガキコメントから・・ (吉田荘治)
2023-08-15 21:34:57
ATリテラシー貧弱な事を忘れ、よーしこれらをのコメントをBLOGupしてみよう。と意気込んだのだが・・
上手く進まず。苦戦!8/9にパートワン・・その後、悩んで8/12に重複もあろうが・・一応上げてみました。・・忌憚ないコメントを下されば幸いです。私の至らなさから、コメント無が十数通が誠に残念・・! 私30才~40才の10年間勤務で勿論最長で生徒諸君から育てて頂きました。感謝の気持ち一杯です。ありがとう。関係者にお礼を言いたくてupさせて頂きました。
返信する
ゆさんのコメントに答えて (吉田荘治)
2023-09-05 12:56:47
小さいおっさんと言われたことなく、私の学校内本拠地は体育館・武道場・通用門に近い場所に常駐です。ゆ、さんの言われる様なことがあれば、一目散に現場へ急行しますが!残念ながら全く覚えなく人違いですね・・そんなことがあったら、職員情報共有して、特異な件としても、覚えてるはずですが・・覚えには無いです。残念です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事