~~~ ~~~ ~~~
~~~ ~~~ ~~~
これから、雑草一杯の畑へ行きます。いろいろと観察したいと思います。
絹さやの幼苗の植え込みの準備が畑作業の今日の課題でもあります。後程
天気回復、寒さは何処へ?・・と早速、キュウリ専業の山脇武之君のお父
さんのご厚意で、絹さや幼苗を何と私用に苗床で育苗していただいて、私
は、そのご厚意に甘えさせて頂く事で本日、今シーズン3度目の植え込みを
致しました。過去、絹さやが好物で例年作付けしていて今年は、特別異変
と言って良い育苗環境で、寒さ対策の不十分や低温によるものと振り返り
ます。加えて他ならぬ私自身の不注意とが重なったと反省してます。
どうか、今回は順調に成育してくれることを祈っています。
~~~ ~~~ ~~~
【歩きメモ】
7138歩・4.9km・18g・1714kcal
日記風575
「お父さん 苗床ハウス 試みて」
「挑戦 定石外 工夫して」
「飽くなき 試み結果 恐れずに」
「絹さやも 次々育て 誠意受け」
―1年前今日のブログ記事ー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます