やっと新年会から帰着しました。10:05です。
JR北小松駅前は駐車無料と言うことで、いつも満車状態!
湖西コーススタート!一路堅田へ 次は近江舞子・・
対岸の小山は、水茎岡山城址!の山 この写真何回目でしょうロマンチックですよねー
比良港跡の常夜灯!
土蔵と言うか ”蔵 ”ですよね!荒れ放題の”蔵 ”こうして今風に工夫や
うまくマッチングされている様には敬意を感じます。とても興味惹かれます。
南国の浜辺?こだわっておられる様子! フリークライミングのボード!これも良い!
波打ち際はとても癒されます!理屈抜きです! なんだかアミンチュ!?
クリスマスローズの一種じゃ無いかな?
タイヤって重宝しますね! リングのお菓子のようでも!!
【歩きメモ】
26724歩・18.70km・3h43m・131.2g・2223kcal
30533歩・21.37km・4h16m・152.7g・2966kcal 今日一日終わって!
日記風川柳
「時流れ 雲も流れて のち晴れと」「大自然 地球規模と 天気見よ」
「心地よく 波打ち際は 癒される」「和水仙 咲き乱れてる 正月や」
この濃い黄色の品種は珍しいですね・・!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます