カヌーを思う存分体験出来る『能登川水車とカヌーランド』
東近江市伊庭町1269(水車資料館)℡0746-42-3000
琵琶湖に残された数少ない内湖の周辺に立つ直径13㍍の
巨大な水車と芝生広場からなる公園、ここに各種ボート
カヌー、スワン、釣り船などが、私が知る限り格安で利用
出来る。親切にカヌーの初歩からの説明を受けて後、約40
分を伊庭内湖を気分の赴くまま水面をすべって楽しめまし
た。一番の感想は・・右手でオールを漕ぐパワーが左手の
パワーの倍?少なくとも右利きの人は最初は皆そうですよ
って、今後数回乗ってカヌーと水を把握するのだ。

実際、乗るまでオール扱いを教えてくれました。そして、
説明のオーナーが少し乗って教えてくれて、次は私だとカ
ヌーに乗るよう進められた。そう、彼はS19年生まれ1つ
先輩だね、って言って笑みを浮かべた。今日のカヌーは全
長4㍍の1人乗りだが、最近は少し短く扱いやすいのが有
るので、数回練習て後はマイカヌーで琵琶湖に挑戦するの
が良い。と

=40分のカヌー遊び=
生まれは、瀬田の唐橋、幼少から大学卒、最初の奉職先迄
京都伏見深草で過ごし、結婚を機に大津へ移住し現在まで
滋賀の琵琶湖畔で暮らす中、琵琶湖水で遊ぶ事皆無!何か
と思う中、カヌーが有力となっての今日なのです。
一度瀬田川の舵付ファー練習に加わった事があります。試
合にも出ました。指導者のワンマンぶりにメンバー各位は
文句ばかり、言い方を工夫して思うこと言わなきゃ!と高
齢者連中の煮え切らない態度にストレスふくらみ、新人の
当方がそれとなく柔らかく言いました。4チーム大会出場
4チーム目の一番を漕ぐよう命ぜられ、予想外の予選突破
番狂わせ!反省会で例の監督から、名指しで褒められ、グ
ループ内変な雰囲気?それというのも私が滑るお尻台から
お尻が外れたまま最後までこぎ続けた敢闘を披露されたの
です。監督だけがアクシデントでひるみ無くゴールした。
その後、各人がくすぶったままが、耐えられなかったので
グループ離れました。
一度以前から乗ってみたい、と体験できる日を待ってまし
た。それが本日実現したのです。

能登川の大水車を見ながら ゆったりと伊庭内湖を漂うのは満足!

JR能登川駅周辺の眺めと観音正寺(西国三十三ヶ寺)山
その右の方は安土城の山(写真では写って無い)が連なる。

~~~ ~~~ ~~~
40分で戻りいろいろ話してると、釣り船が戻って来た。

オーナーは今日の獲物は?するとびっくり三尾で1番と2番を両手に
釣り人はスマホで撮って下さい。ついでに私もこれはブログアップし
ます。了解ですか?OK!

直ぐに計測48㎝だったかな? オーナーは55㎝がここでの最高?

【歩きメモ】
9338歩・7.1km・1h45m・75.8g・1879kcal
日記風川柳
「夢はただ 海津の桜 カヌー漕ぎ」「湖面往く カヌー安定 ミズスマシ」
「真っ直ぐに 水と仲良く 進む迄」「藻が繁茂 意に反しては 吸い付く船」
-1年前今日のブログ-
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます