彼は疲れてません!頑張り続けています。私73才彼は疲れを知らない子供のように動き続けます。 ご両親も出荷のお手伝いを精力的に手伝っておられます。でも寄る年波には勝てません。

実は、今回借用の畑仲間に野口リーダー、東南氏、中村氏、と私、野口氏は道を隔てて反対側畑も
精力的に栽培されてます。今江氏も親族関係者一同で見事に多種の作物を次から次への栽培です。
先にも記した様に東南氏の奥様は私2校目勤務校、京都府立東宇治高校で数年間ご一緒させて頂い
てました事から話が弾み、フラワーアレンジの仕事やはたまた頸椎からの首から腕の痛み、しびれ
等で医者の判断により折角やりかけたフラワーアレンジの仕事断念と聴かされまして、ドクターの
無責任・無能さに腹立たしく、私がここ1年程苦しみ抜いた例と同じく”使わない”=”痛まない”
まさに廃用萎縮の処方に憤りを東南氏奥さんに力説させて頂きました。そんなこんなで畑で武田邦
彦氏のユーチューブを見て学んで頂き、積極的に痛みと付き合って貰い、克服して欲しい思いで時
間を約束しました。山脇武之氏のお母さんに無理を言って、力作で美味しいホウレン草を東南さん
にも貰って頂き、美味しさをご家族で味わって下さい。そんな3枚の写真です。
cIick-big



畑仲間の東南氏(ご主人)の出身が飛騨の高山のまだ富山寄りで、ご母堂応援に帰省されて、その
お土産に、”さるぼぼ”人形と豆板お菓子を頂きました。
cIick-big



=== === ===
先日、大きなキャベツを頂いた名前や写真は遠慮と言われる某婦人にマクワ(メロン)の栽培要点
を伝授して頂きました。
私の今日の課題・・なりくらマクワ(地元生まれ)両サイドハウスは高級守山メロンを見事に育って
ます。これぞ”守山メロン”ですぞ!!
メロン(マクワの育て方に則って)私は”なりくらマクワ”を作って冷やして美味しく食べたいです。
cIick-big




【歩きメモ】
10946歩・8.4km・1h23m・86g・1983kcal
日記風川柳
「ハウス内 作業きつく 心配し」「一時の 出荷きめ手 おうわらわ」
「苦労人 めろん(マクワ)の 芽摘みかな」「手際よく セオリ―通り やり終えて」
教えを乞うが会話無し劣等生の私取り残されて
-1年前今日の記事-
今日!梅雨入り? こんな日もゆっくり振り返る=老前整理-18=しと しと 、しっとりと 降る 6月6日(水曜日)朝8時まさに梅雨の雨! ~~~ ~~~ ~~~= 老前整理の巻 =大卒S43~7年間私立東......
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます