わが家へ来て2日目・・
~&~&~ ~&~&~ ~&~&~
==デンファレ== 何と43日目!この生命力に感服!(白いデンファレもあります)
精一杯、咲き始めた蕾・・
裏側からも撮りました。・・
~&~&~ ~&~&~ ~&~&~
ムラサキのデンファレ 2021/04/14(水)に守山・「おうみんち」にて久々に買い求める。
さて、今日もどんな出会いがあるのか楽しみ、楽しみ・・そして私もイキイキと!
~&~&~ ~&~&~ ~&~&~
==チョットひと味コーナー==
読者皆様は既に食事のお共に愛用されておられると思われます。
実山椒が店頭に並ぶ頃、私は手間を費やした後、おもむろに煮
始めます。慎重に味付け、煮汁の具合を見ながら仕上がります。
保存は冷凍庫に・・炊き立てご飯にパラパラと、食欲低下には
最適だと一人悦に入ってます。小分けしてお世話になるご近所
さんに貰って頂きました。偶然の出来なのにリピーター希望!
確か、次男からの情報で下の写真を、試したら・・!
名称も初めて、味も初めて・・実山椒の佃煮の好きな方ならと
試食用にプレゼントさせて頂きました。さて、感想や如何に?
瓶詰メーカーmmyかな・・1つ380だったかしら・・
~&~&~ ~&~&~ ~&~&~
【歩きメモ】10862歩・7.9km・29g・1733kcal
日記風575
「撮るゆとり 課題仕上げに 手に土が」
「作業と 撮影とは 難しか」
「素人は 何をやり出す 無セオリ-」
「敢えて成す 無駄な抵抗 自己責める」
―1年前今日のブログ記事ー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます