二カ所の畑は真横に田植えを完了したばかりの田んぼがあります。
農業の原点の米作り・・・何と一昨年借りた北大路の畑向かい!
北嵯峨高校で生徒達にとって楽しい授業を展開していたK先生(生物)
が稲作を手がけておられたので・・・驚き!今日は田植え後のご苦労な
世話についてお話をお聞きしました。昨年もイノシシ被害を受けられ
果たして何俵分でしょうか食べられました。と・・・今日は田んぼの様子
を見に来られた所に私がわずか十数本の(伏見甘長トウガラシ)へ水を
やりに来た所で会ったのです。
重労働の割に見返り少なく!でも止める事は出来ません。草刈りは何回?
水を一時抜き根張りを促すこともします。と! 穂が出て花が咲く頃!
肥料など それは 私には想像を絶する作業・・・こんなにして『お米』
が我々の食卓に上がるのです。・・・
いよいよトウガラシ他に水やりに我が畑に行きました。水を汲みに畑柵
外に出ますと!!写真を見て下さい。
まっ白で丁度良い咲き具合!水辺で咲いてるので花菖蒲か杜若ですね!
大輪の花だから「花菖蒲」ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2f/245d145d1af663eeee7ce09ceab401f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/476e38f33412f4df9466082dbf3c1d18.jpg)
中心部にうっすら紫かかった花!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c8/3c33c157f39e484c37f963c9c8741064.jpg)
手前くわいの葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/c434e558075b95ba765e1f4ffdf5b7a4.jpg)
カラーが一輪咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/604874c6292523a227cd0e6b365a43d7.jpg)
【歩きメモ】
6292歩・3.69km・50m・35.7g・2156kcal
日記風川柳
「聞くに付け 米粒1つ 味わって」「森に棲む イノシシ何で 生き延びる」
「サツマイモ 南京穀を 食い溜めか」「時々に 晴れ着見事 訴えは」
農業の原点の米作り・・・何と一昨年借りた北大路の畑向かい!
北嵯峨高校で生徒達にとって楽しい授業を展開していたK先生(生物)
が稲作を手がけておられたので・・・驚き!今日は田植え後のご苦労な
世話についてお話をお聞きしました。昨年もイノシシ被害を受けられ
果たして何俵分でしょうか食べられました。と・・・今日は田んぼの様子
を見に来られた所に私がわずか十数本の(伏見甘長トウガラシ)へ水を
やりに来た所で会ったのです。
重労働の割に見返り少なく!でも止める事は出来ません。草刈りは何回?
水を一時抜き根張りを促すこともします。と! 穂が出て花が咲く頃!
肥料など それは 私には想像を絶する作業・・・こんなにして『お米』
が我々の食卓に上がるのです。・・・
いよいよトウガラシ他に水やりに我が畑に行きました。水を汲みに畑柵
外に出ますと!!写真を見て下さい。
まっ白で丁度良い咲き具合!水辺で咲いてるので花菖蒲か杜若ですね!
大輪の花だから「花菖蒲」ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2f/245d145d1af663eeee7ce09ceab401f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f0/3bd7fb90e372079413466a1da2295ce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/476e38f33412f4df9466082dbf3c1d18.jpg)
中心部にうっすら紫かかった花!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c8/3c33c157f39e484c37f963c9c8741064.jpg)
手前くわいの葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/c434e558075b95ba765e1f4ffdf5b7a4.jpg)
カラーが一輪咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/604874c6292523a227cd0e6b365a43d7.jpg)
【歩きメモ】
6292歩・3.69km・50m・35.7g・2156kcal
日記風川柳
「聞くに付け 米粒1つ 味わって」「森に棲む イノシシ何で 生き延びる」
「サツマイモ 南京穀を 食い溜めか」「時々に 晴れ着見事 訴えは」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます