ここにも座禅草が・・・
マキノの奥山は残雪
早緑が春の兆し
美しい松林!!
もうすぐ浜大根の白い花が咲きます。
この時間帯1時間に1本 14時45分! 残念到着14時53分!
永原-マキノ-近江中庄-近江今津まで 駅裏に駐車してます!
今日の歩き 3万7千歩 24㎞ 4時間40分
. . . 本文を読む
8時に茶臼山丘陵に上がりゴミ拾い!雨あとでもあり少しのゴミ!
グラウンドに戻りほんの少し準備お手伝い・・・いつものワンちゃん
いつものコース散歩!ボール殊の外好きで私のボールを見つけて
フェンス越しに座り込み立ち去らない!!
4ゲーム中2ゲームで早退して、膳所幼稚園へ10時~三々五々集まってこられる。
受付です、左の緑枠が0歳児用・水色枠1~2歳児・赤枠3~4歳児用
早速室内遊びボール . . . 本文を読む
今日3月3日ひな祭り
寒の戻りに曇天が重なり元気の出ない日となりました。
悪天候下の歩きもなかなか趣があるんですよ!!
やっかいで面倒なのは後始末ですね!”心身の怠さ ”
”難儀さ ”を感じますよね・・・強烈な目的意識のもとでは
そんな甘えたことは言ってられません。が・・・
できる事なら るんるん気分 好天の中を歩きたいですよねー
ラスト2ルートは近江今津からマキノ、海津大崎、大浦から
北へ湖 . . . 本文を読む
膳所小学校と第2回民生委員・児童委員懇談会
先ず、授業参観から新鮮な気持ちで各学年各教室の授業参観!
廊下や教室に貼ってある努力目標や啓発ポスターを写してみました。
自分の小学校時代の様子を思い起こす機会を与えていただきました。
素直で純で真っ白なキャンパスを見る思いと何かしら責任感が問われる
気分になったりして・・・この子等の目標になる大人であるのか自らに問いかけた。 . . . 本文を読む
○旅行シーズンの関西空港は混雑が予想されるので時間にはゆとりを!
旅行社は2時間前集合!だった事。
○ビザはカンボジア・シェリムアップ空港で取得の決断は経費面でGood!
現地3600円・大阪カンボジア窓口4400円・旅行業者依頼1万1千円
入国時の必要書類は要確認を!顔写真必要!!訪問する国によって違う。
☆日本の旅行社から用意されたビザ申請書A4は新しくA5形式に書き
直しを求め . . . 本文を読む
サンセット・バルーン観光!!
本殿最上部の王の涅槃像と守護紳
本殿をバックに万歳!写真
中央本殿階段
橋や回廊のてすり、ことごとく蛇の胴体で尻尾が無く両端はコブラ蛇頭
アンコール・トム4面像
巨木と廃墟が織りなす天然アート(ガジュマルの一種)
サイクリングで穴場遺跡探検 タ・プローム遺跡
. . . 本文を読む