びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

今年の真っ白な和水仙-

2017年03月17日 | 畑作業の楽しさ
【歩きメモ】 12203歩・9.00km・1h45m・81.7g・2334kcal 今日のGGスコアー 22・20=42 2ゲーム目インワン① (50メートルホール) 26・23=49 日記風川柳 「昨年の 2割位の 咲き具合」「何もかも 遅れずれ込み 育つのか」 「何ヶ月 ロングホールに インとなる」「以前ほど 大声出さず シャウトす」 -1年前今日の記事- . . . 本文を読む
コメント

ボヤキ! ー去る2月13日の民生委員・ケアマネジャー交流会資料

2017年03月16日 | 民生委員児童委員
珍しく、不甲斐ない自分を振り返る良き機会とするためにも、無様な一面を吐露させて頂いた。 あくまでも1民児委員の つまり ”ごまめの歯ぎしり ”と言うところでしょう。 ケアマネジャー側からの資料に何ら問題はありませんので誤解無きよう願います。 . . . 本文を読む
コメント

急な変化の対応後は脱力感!

2017年03月15日 | 1歩前へ踏み出す!
こんな時には、湖畔がいい・・西高東低の気圧の中、時折陽ざしが差す。 湖東を走る。琵琶湖大橋東詰から近江大橋までの誰もいない湖岸公園 以下、ゆっくり ご鑑賞を・・ 動かない事は・・ちょっとさびしいね! 動かない風車!動かすと赤字になるんですって? 【歩きメモ】 2988歩・2.22km・26m・22.0g・1625kcal 日記風川柳 「まだ寒く 週半ば . . . 本文を読む
コメント

=気分一新!= 吉田MIRAI(実礼)ダンス発表会の案内!

2017年03月15日 | MIRAIのピップホップ
毎年、応援出演や賛助出演としてパンフレットの内容に【ACT】として小さく書いてあるプロダンサーグループやセミプログループの出演もあり大いに盛り上がる 発表会となります。ちなみに、出演グループを挙げますと・・SOUL LOVE SOUND・GOLD・flap family・booyah buddy・Zippy Frend・and more・・・ . . . 本文を読む
コメント

棄ててあったポシェットと幸運にも戻ってきた物!

2017年03月14日 | 茶臼山古墳公園
この件で多くの皆様にお騒がわせた事申し訳なく思っております。私の不注意の成せる事で、謹んでお詫び申し上げます。また、窃盗を働いた本人が、このブログを見るとは思えませんが、これ以上、被害を拡大させないためにも、被害届け作成時に、次の展開の恐れについて、なすべき事など出動警察官からご忠告頂きまして、先ず機能ストップをいち早くして、契約解除を昨夕いたしました。当方の連絡手段確保も、ガラケイ電話のみで新規 . . . 本文を読む
コメント

想定外が勃発!不覚にもスマホ盗まれる!

2017年03月13日 | 日記
13日(月)今週GG当番、朝8時グラウンド着・・3カ所 公園内トイレ周りゴミ点検!月曜日はシルバーさん2グループ 清掃に入られる日、5年前からは比較にならない美しさが戻った。 月・水・金の朝8時から5年前からゴミ拾いを散歩の皆様の協力 を得ながら行ってきた。今朝もちっちゃな袋に半分ほどの紙ゴミ や弁当の食べ残しがあったぐらい。 既に秋葉GG同好会代表Y氏と高齢H氏がコース均し、女性のT さん . . . 本文を読む
コメント (3)

びわ湖勝手気まま歩き 21周-6回目(近江八幡・長命寺~彦根城)

2017年03月12日 | 幸せのウォーキング
長命寺の新しい案内板!スタート9:05日差しで明るく気分良く・・ 大中干拓農業王国を過ぎ・・伊崎寺(比叡山・天台宗)毎年8月1日 修行の1つとして竿からびわ湖へ飛び込む行がよく知られています。 手前が伊崎寺の岬、向こう側は沖島です。雪を頂くのは比良山々! 真ん中に伊崎寺の本堂の屋根が見えます。 目を進行方向へ転れば冠雪の伊吹山! 何年目になりますか?毎年楽しみなお気に入りの”ね . . . 本文を読む
コメント

MIRAIとHIP・HOP(大津市PTA連合会小学校部会)の取組!

2017年03月11日 | MIRAIのピップホップ
===守山市===今浜町===守山ピエリ港===日に日に黄色が鮮やかになって行きます。-第1なぎさ公園です-【歩きメモ】2038歩・1.52km・20m・17.4g・1589kcal日記風川柳「休養 貴重な日 明日のため」「6年目 時間は止まる 生きる意味」「今もなお 十二万もの 仮住まい」「刻々と 言うに言わずの 難題が」3/11永遠に忘れられない日で、悲しいが忘れはしない。-1年前今日のブログ . . . 本文を読む
コメント

民生委員児童委員教室

2017年03月10日 | 民生委員児童委員
朝8時茶臼山てっぺんに紀州犬の ” 陸くん ”五歳 ===午後2時からピアザ淡海=== あんしん長寿相談所の担当地域ーーー膳所・人口61572人・65才以上15264人     高齢化率25%ーー平野・膳所・富士見・晴嵐 こんなこと相談していいの?と思わずに高齢者のことなら あんしん長寿相談所にご相談下さい。と言われてました。 ・生活や健康の困りごと(本人・ご家族 . . . 本文を読む
コメント

犬訓練士!芭蕉会館前小公園に・・黒のジャーマンセパードも

2017年03月09日 | 癒しタイム
3才善君・草津から(ジャーマンセパード)少し離れた ところで訓練(調教)の様子を見ていた飼い主さんと、 既に訓練終えた別の飼い主が見学中、私が近寄って行っ たと言う場面! 如何に成長過程でタイミング良く基礎訓練をほどこすかにかかってます。 しつけと期待する犬の行動で、ご褒美・・詳しくお聞き したかったがやはり、訓練士の強い規制と、ひいては 愛情深く人間生活に適応させるかが訓練士と飼い主の . . . 本文を読む
コメント

今年度最終の 『ちびっ子広場』 の当番日!

2017年03月08日 | 民生委員児童委員
GG前半2ラウンドのみ消化して・・膳所幼稚園へ 『ゼロ歳児・1歳児・2歳児』 就園前の遊び場提供事業を幼稚園の主導の元、見守り補助を地域民生・児童委員 36人が交替制で担当に当たっている。 受付一式・・今日は前回3月1日参加数21人と同数のこれまで担当で多い日 でありました。つまり、お母さんと一緒なので42人がプレールームでお遊び 園からの担当先生1人と民児委員2人が加わり、45人で 1 . . . 本文を読む
コメント

やっと芭蕉会館の周りの和水仙が咲き始めました。

2017年03月07日 | 大自然
===PM===守山市===今浜町===なぎさ第1公園=== 【歩きメモ】 2246歩・1.68km・20m・19.9g・2071kcal 日記風川柳 「又しても 寒さ再々 つぼみ閉」 「黄色花 ローバイトップ 黄水仙」 「白梅と 紅梅並び 見頃待つ」 「浜沿いは 比良八荒の 荒れしまい」 -1年前今日の記事- 啓蟄5日も過ぎ!茶臼山でも土筆がチラホラ!やがて咲く . . . 本文を読む
コメント

GG(グラウンドゴルフ)新年度1・2月集計!

2017年03月06日 | GG=グラウンドゴルフ
全く予想しない結果!!4年目に入るが、初めての ” 落ち込み ”男の部・・総打数1番 ラウンド数も1番 平均打数17番 参加率1番 ホールインワン数8本で11番 男子の部    1・2月合計 ( )昨年度インワン合計N元代表    23本のインワン (104本)   1昨年優勝者H氏  21本 (124本) 昨年男子優勝T氏18本 . . . 本文を読む
コメント

びわ湖勝手気まま歩き 21周-5回目・湖西北小松~近江今津

2017年03月05日 | 幸せのウォーキング
朝、八時発うれしさ一杯歩きはじめ、早足!大股歩き・・腕振り点検す!2㎞地点・・白ひげ神社通過大溝城あとの乙女ヶ池に架かる飾り橋!近江高島ビレッジ通りに入る!はじめての訪問! アドベリークリーム入りロールケーキとホットコーヒー!元は酢造りが本業! ショウガ酢のプレゼントも道草を取り戻す歩き・・安曇川通過→新旭の旧道で・・アメリカの都市オベリンでの留学にちなんで、桜美林学園を創設した清水安三 . . . 本文を読む
コメント

膳所学区社会福祉協議会による第4回福祉講座開催!

2017年03月04日 | 民生委員児童委員
福祉委員の皆様と自治会活動の中に少しでも福祉活動が前進し、 その普及と理解が進むよう願って、民生委員児童委員との協力 体制で、膳所の町の絆を深めたい一心の、膳所社会福祉協議会 の取り組みとして位置づけられる。皆様の忌憚の無いご意見を 大いに期待いたします。 . . . 本文を読む
コメント