そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

小ちび、保育園デビュー

2019-12-02 23:21:00 | 子育て - 保育園ライフ
2020.12.2 月曜日、あめ
ちび:5歳2ヶ月19日
小ちび:1歳0ヶ月29日

9:00
小ちび、とうとう保育園デビュー。オットと私の職場にある、いわゆる企業主導型保育園。これからしばらく、通勤電車に乗っての通園生活だ。
とは言え、最寄り駅からラッシュアワー時も始発電車が多く出ているのは本当に救い。電車に乗っている時間もわずか15分ほど。この条件が揃っているからこそ使えるのであって、他の路線ではいくら空きがあっても連れて行けないという人も多いだろう。つくづく、職住近接のありがたみを感じる。
受け渡し時は泣かれた。大丈夫だよーなどと声をかけてそそくさと園を出る。
2人目なのでもはや罪悪感などはない。すぐに楽しい場所だとわかるだろう。

初日なので、保育時間は2時間でお願いしてある。わざわざ家に帰るのも時間がもったいなく、近くのカフェでのんびり時間をつぶして待つ。

11:30
小ちび迎え。他の子は昼食の時間だったが、うちは今日は食事の予定はなかったので、代わりにミルクをあげてくれていた。途中、少し泣いたようだけど、お友達の様子を見て遊んだり、声を出しておしゃべりもしていたとのこと。滑り出し順調。兄は初日、泣きっぱなしだったぞ。

13:00
帰宅後、遅めの昼食。
その後は兄のプラレールをひっくり返して遊ぶなど。

16:00
夕方のEテレタイム。「いないいないばあ」「おかあさんといっしょ」を見て、音楽に合わせて身体を上下にひょこひょこ。中腰スクワットみたいで、何回見ても笑ってしまうかわいさ。

18:00
上のちびの迎え。私が今月復職することに伴って、今日から上のちびの保育時間も短時間から標準時間に切り替わった。これはなかなか大きい。
なにせ育休中、上のちびを存分に遊ばせてやれないことが悩みの種だった。短時間保育だった間も、お金を払ってスポット延長保育を使っていたくらいなのだ。保育料のことを気にせず18時まで預かってもらえるのは本当に助かる。
くもんの日なのでその足でくもんへ。小ちびは抱っこひもの中で寝ていたが、くもんの教室に入るときの兄の大きな挨拶で目をさました。

19:00
くもん後、買い物をして帰宅。晩ごはん。

20:00
小ちびと私、お風呂。

21:00
ちびとオット、お風呂。

22:00
小ちび就寝。ちびと私も寝室へ。



保育園デビュー

2015.04.01ちび6ヶ月と19日午前7時起床。おむつ替え。夜中は3時頃と5時頃に目を覚まして授乳した。オットを会社へ送り出してちびに授乳をし、8時半、ちびを抱っこひもに......


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 認可保育園、11月入所は保留 | TOP | 慣らし保育5日目・認可保育園... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 子育て - 保育園ライフ