So many stars

ヴォーカル(おやすみ中)、音楽講師、トウリーダーなどなど😊❤️

入院持ち物

2019年03月22日 | 日記・エッセイ・コラム
初めてのことは何事も早めに…と入院に持ってくものを準備。
こんなに大変だとは思わなかった!
未知の国へ海外旅行に行く感じ。
入院のしおりに大雑把に持ち物書いてありますが、その何倍ものものを詰めてしまいましたよ。
パジャマだけで3つ。ほんとは4つ用意したけどそんなにいらないらしいと教わって泣く泣く3つに。リンゴ柄とチェックと花柄とピンク無地。リンゴ柄をあきらめました。
靴下いっぱい。Tシャツ、レギンス、下着、羽織もの、パジャマじゃない洋服、ヘッドフォン、シャンプー、クレンジング、歯ブラシセット、フォーク、スプーン、箸、コップ、メイクセット、タブレットと充電器、鏡、洗濯用品、バスタオルとタオル、くし、コットン、ドライシャンプー用のアロマスプレー、ボックスティッシュ、お風呂用バッグ、ミニポシェット etc.
もう大変な荷物です。
プラス、ポルトガル語の勉強の本や筆記用具など。いっぱい時間あるからコピーの練習したくて小型のキーボード持ち込もうと思ってたけどどこにも入りません。
あと、友達が入院中にとプレゼントしてくれた小説たち。
すごい大荷物です。どうする。笑

意外なところで、便利グッズが「S字フック」と「延長コード」なのだそうです。
そう聞いたら持っていかないわけにはいきません。
S字フックは何かと手狭な病室の収納に役立つらしいです。どこにつけるんだろうか。
電源がどこについてるか分からないので、タブレットやスマホの充電用には延長コードは便利グッズというよりももはや必需品なのだそう。

加えて、戻った時に部屋がきれいだと嬉しいから大掃除したり、いらない本や洋服を処分したり、
靴を洗いたくなったり、ネックレスを置いてる水晶のクラスターを掃除したくなったり、
万が一麻酔から覚めないとか、手術で大量出血とかで死んじゃったらいけないから、住んでいる家や口座の書類を整理してみたり。
どさくさ紛れに譜面の整理も。

タオルもパジャマ(患者衣と呼ぶらしい)も有料の洗濯付きレンタルサービスがあるということで利用しようかなと思ったけど、
写真をみたらパジャマの配色とゴワゴワ感がどうにも堪えがたく、タオルにいたっては蛍光黄色で…
別にこだわりが強いわけではないのだけど、他に自由がないのだから、パジャマとタオルくらいは自然な素材の肌ざわりよく心身に優しい色のものを身に着けたい。
食事の道具もプラスチックのお箸セットを買ってみたけれど、どうにもテンション上がらず
結局いつも使っている木製の箸とステンレスの通常サイズのフォークとスプーン。
コップは誕生日プレゼントにいただいて毎日使っている手作りの水玉の強化ガラスのものを、ランチョンマットに丁寧に包んで。
全部準備したら朝でした。疲れた、、、。

お見舞いとか来ないでね、声でないから話もできないし、わざわざ具合悪いときに来なくていいから元気な時に一緒に遊びに行こうよと言ったら、
妹にまた「変人」と言われました。



この期に及んで煮豆まで。。笑
初めてのがんくい豆。