自分があまりにも不器用で頑固者で、音楽の中で不自由してきたので、レッスンにいらっしゃるみなさんの潜在的な気持ちがわかるような気が勝手にしていて、声や歌が変ってくるのと同時に考え方や発言が変化してきたり、そういうことを自覚して話してくれたりするのがとてもうれしいです。
私はミュージシャンとしてはまるっきり使い物にならないですが、音楽を通してみなさんが自分を変えようとするのに立ち会える講師の仕事をとても愛しているので、
そのためにも勉強を続けたいし、身体が許すのなら将来また舞台に立ちたいなと思います。
心のくせと思考のくせが身体のくせになって、音楽の中で不自由するというのが私の若いころからのパターンでした。
でもそれって音楽以外のことでもついてくるのよね。。。今貿易家見習いをしていて、すごくそれを感じます。
そんな時に自分で意識するのは、先日読んだ「4つの約束」の考え方。
1つ目が、自分も他人も傷つける言葉は使わないということ。
それから2つ目、何事も自分自分でいちいち自分のこととして受け取らないということ。
これは難しいけど、例えば挨拶をしたのに無視されたという状況があったとして、無視するのは相手の問題であってこちらには一切関係ないということを理解する。
それぞれの心のフィルターで、同じ場所にいても全く別のものを見ているのです。
アドラーの「課題の分離」に近い考え方なのかな。
はっきり言えるのは、常に自分が自分がと自分が傷ついたり悲しんだりすることにしか注意を払わないのは究極の利己主義である。
自分なんてどこかへやって、面とむかってばーかと言われても、そういうことを言うのは相手の問題であると涼しくしていられること。
とっても難しいけど。
あと2つ約束があるけど、ここまでできただけでかなり世界と未来を変えられるんじゃないかな、私。
紆余曲折、勝手に自分で掘った穴に自分で落ちて、泥だらけになりながら這い上がって、そしたら雨がふって蒔いた種が流れていってまた蒔きなおして…
という相変わらず無駄なことばかり繰り返しながらも、おかげさまでやっと電気式マキネッタ「カフェ・フォンターナ」のクラウドファンディング公開日が決まりました。
Makuake で1月30日(木)です。
インスタグラムで地道に毎日写真をアップしております。「café_fontana_2020」というアカウント名です。
2020年は空前の(というか、90年代以来の)大ティラミスブームが来るとのこと。笑
大きめのマキネッタ一つあれば簡単にティラミス用のコーヒーも作れます。(←どれくらいの人の心に響くのだろう。。。)
クラウドファンディングページに私もちょこちょこ登場しますし、
パイセンミュージシャンの華麗なる音楽も(動画時間短いのですが)お楽しみいただけるページにしました(いや、してもらいました)ので、
ご覧いただけるととても幸せで心が報われます。
公開しましたらあらためてお知らせいたしますね!

空前のティラミスブームのためにマスカルポーネチーズを購入したけなげな私。
私はミュージシャンとしてはまるっきり使い物にならないですが、音楽を通してみなさんが自分を変えようとするのに立ち会える講師の仕事をとても愛しているので、
そのためにも勉強を続けたいし、身体が許すのなら将来また舞台に立ちたいなと思います。
心のくせと思考のくせが身体のくせになって、音楽の中で不自由するというのが私の若いころからのパターンでした。
でもそれって音楽以外のことでもついてくるのよね。。。今貿易家見習いをしていて、すごくそれを感じます。
そんな時に自分で意識するのは、先日読んだ「4つの約束」の考え方。
1つ目が、自分も他人も傷つける言葉は使わないということ。
それから2つ目、何事も自分自分でいちいち自分のこととして受け取らないということ。
これは難しいけど、例えば挨拶をしたのに無視されたという状況があったとして、無視するのは相手の問題であってこちらには一切関係ないということを理解する。
それぞれの心のフィルターで、同じ場所にいても全く別のものを見ているのです。
アドラーの「課題の分離」に近い考え方なのかな。
はっきり言えるのは、常に自分が自分がと自分が傷ついたり悲しんだりすることにしか注意を払わないのは究極の利己主義である。
自分なんてどこかへやって、面とむかってばーかと言われても、そういうことを言うのは相手の問題であると涼しくしていられること。
とっても難しいけど。
あと2つ約束があるけど、ここまでできただけでかなり世界と未来を変えられるんじゃないかな、私。
紆余曲折、勝手に自分で掘った穴に自分で落ちて、泥だらけになりながら這い上がって、そしたら雨がふって蒔いた種が流れていってまた蒔きなおして…
という相変わらず無駄なことばかり繰り返しながらも、おかげさまでやっと電気式マキネッタ「カフェ・フォンターナ」のクラウドファンディング公開日が決まりました。
Makuake で1月30日(木)です。
インスタグラムで地道に毎日写真をアップしております。「café_fontana_2020」というアカウント名です。
2020年は空前の(というか、90年代以来の)大ティラミスブームが来るとのこと。笑
大きめのマキネッタ一つあれば簡単にティラミス用のコーヒーも作れます。(←どれくらいの人の心に響くのだろう。。。)
クラウドファンディングページに私もちょこちょこ登場しますし、
パイセンミュージシャンの華麗なる音楽も(動画時間短いのですが)お楽しみいただけるページにしました(いや、してもらいました)ので、
ご覧いただけるととても幸せで心が報われます。
公開しましたらあらためてお知らせいたしますね!

空前のティラミスブームのためにマスカルポーネチーズを購入したけなげな私。
が、ティラミスではなくマスカルポーネのパスタになりました、、
ティラミスは次回に!

