染物屋生活

神奈川県の住宅地(でも片田舎)の染物屋日記と、電気代が月1500円(原発反対なので)の節約生活を紹介「染め吉」と言います

弘明寺商店街をスタンプラリーする

2016-02-14 12:54:05 | 日々の政治・哲学

神奈川県の横浜市の「弘明寺商店街」に行ってきた。
「弘明寺」とかいて「ぐみょうじ」と読む。

「今度、ポイントラリーがあるから、おいで」と、豆腐屋の人に1月はじめに言われたのだ。チラシも貰った。

5店舗回って買い物(108円以上かな)をして、スタンプを押してもらうと、100ポイント。10店舗で300ポイント。15店舗で600ポイント。
買い物をした、カードのポイントも、2倍とか3倍とか、つく。
しかし、一番面白いのは、「入ったことのない店にはいれること」だ。
自分の行く店は決まってしまうので。

「すみません、ポイントラリーで来ました。」といって、ちょっと安い物を買ってスタンプを押してもらう。これがとても楽しかった。
続く。

写真は金米堂(きんぺいどう)のお雛様の形の上生菓子。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。