8時半自宅を出てもりやま芦刈園へ行ってきました、
紫陽花は和洋合わせて100種類1万本植えられているそうです、

久しぶりに私の元気な姿を見て頂きますね。

紫陽花の見頃は、1週間後ぐらいでしょうね。


アナベルも未だ緑色です、こちらより少し遅めですね。

右真ん中の上は比叡山です。



この園はシルバー人材センターが管理されています駐車場管理の方が
今年初めてお助けマンになられ写真を撮って下さるサービスがありました、
私も数枚撮って頂きました、
このようなサービスは嬉しいですね。
もりやま芦刈園 駐車場無料
入園料 大人200円 小中学生65歳以上100円
お土産に紫陽花餅を買って来ました、漉し餡のさっぱりしたお饅頭でした。

紫陽花は和洋合わせて100種類1万本植えられているそうです、

久しぶりに私の元気な姿を見て頂きますね。

紫陽花の見頃は、1週間後ぐらいでしょうね。


アナベルも未だ緑色です、こちらより少し遅めですね。

右真ん中の上は比叡山です。



この園はシルバー人材センターが管理されています駐車場管理の方が
今年初めてお助けマンになられ写真を撮って下さるサービスがありました、
私も数枚撮って頂きました、
このようなサービスは嬉しいですね。
もりやま芦刈園 駐車場無料
入園料 大人200円 小中学生65歳以上100円
お土産に紫陽花餅を買って来ました、漉し餡のさっぱりしたお饅頭でした。
