フォローしているブロガーさんのアップを見て
『そうだ馬見丘陵公園、行こう。』と4月1日に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
( 🐇 当方のブログは現在 1 か月遅れ状態です
)
いつの日かタイムリーな話題をアップしたいと思いつつです
どこへ行くのも思いつき後のスタートがスローなもので
🏞 に到着したのは午後3時でした、これは皆さんが堪能して帰り支度を始める時間ですね
園内はショートカット、広い 🏞 の半分も見られませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
桜は 7 分咲きくらい、
チューリップも美しく整然と並んでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
いつも思う事、なにせ広くて素晴らしい、こんな 🏞 公園が近くにある方がうらやましい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして思い出したのがキャンプ・その 21 の帰路で見つけた『道の駅伊勢本街道御杖』の薪
同じ奈良県に来ていることだし、ついでに寄ってくかとなり( 寄るというより遠回り
)
位置情報で検索してレッツゴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
🏞 から50キロの距離だけど、スマホで調べれば 20 時まで営業中とあり
安い薪を求めてスタートしました
現地、道の駅についたのは 17時50分、余裕だと思ったのは大ミステイク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
20時までの営業は併設の
温泉で目的のお店は 17 時閉店だったのだ
閉店後片付け中の係員の方を見つけて
『神戸から来ました~』と
泣きついたら快諾して頂き薪ゲット ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
しか~し、よくよく考えれば往復 100キロの道を燃費 10キロの車で走って10リットル使い
ガソリン単価が ¥ 185として¥ 1,850
今回、薪と端材を 5 袋買って単価が ¥ 260 なので計 ¥ 1,300
¥ 1,850 プラス ¥ 1,300 でかかった費用は合計 ¥ 3,150
薪5袋で割り返すと1袋 ¥ 630 となり高い薪となりました ( 小市民ゆえの愚痴であります )
まぁまぁ道中の里山の景色が
ステキだった事や
閉店後にもかかわらず販売してくださったご親切を受けられたから『良し』とせねばね
おまけとして、トランクに端材を積んだままなのだけど、それが発するヒノキの香りが
車に乗るたびに感じられます、これも『良し』でありま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a7/e34db36d602225dee3fbaa37ce103541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d0/5d28d0d82ea6f0d72ddace0e5c3247e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8c/835d18085b0508481f0fdb500f79227f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/49/0e5fd158f4843baeb2271233ad99da94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ca/ad020f3077e6e1247b7e28cca537fc1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3a/7b7d32f4b56be5ab008200b81d437cc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e1/f23d5d95a39440aee68ceaaec3c0930c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a1/9ed771bf8e3a2c1c56a2b0943f477a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/29/07800588ac3bb539a5af697467faa966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ab/d33f850d5a49fd320e40fa299999e163.jpg)
『そうだ馬見丘陵公園、行こう。』と4月1日に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
( 🐇 当方のブログは現在 1 か月遅れ状態です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつの日かタイムリーな話題をアップしたいと思いつつです
どこへ行くのも思いつき後のスタートがスローなもので
🏞 に到着したのは午後3時でした、これは皆さんが堪能して帰り支度を始める時間ですね
園内はショートカット、広い 🏞 の半分も見られませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
いつも思う事、なにせ広くて素晴らしい、こんな 🏞 公園が近くにある方がうらやましい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして思い出したのがキャンプ・その 21 の帰路で見つけた『道の駅伊勢本街道御杖』の薪
同じ奈良県に来ていることだし、ついでに寄ってくかとなり( 寄るというより遠回り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
位置情報で検索してレッツゴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
🏞 から50キロの距離だけど、スマホで調べれば 20 時まで営業中とあり
安い薪を求めてスタートしました
現地、道の駅についたのは 17時50分、余裕だと思ったのは大ミステイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
20時までの営業は併設の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
閉店後片付け中の係員の方を見つけて
『神戸から来ました~』と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
しか~し、よくよく考えれば往復 100キロの道を燃費 10キロの車で走って10リットル使い
ガソリン単価が ¥ 185として¥ 1,850
今回、薪と端材を 5 袋買って単価が ¥ 260 なので計 ¥ 1,300
¥ 1,850 プラス ¥ 1,300 でかかった費用は合計 ¥ 3,150
薪5袋で割り返すと1袋 ¥ 630 となり高い薪となりました ( 小市民ゆえの愚痴であります )
まぁまぁ道中の里山の景色が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
閉店後にもかかわらず販売してくださったご親切を受けられたから『良し』とせねばね
おまけとして、トランクに端材を積んだままなのだけど、それが発するヒノキの香りが
車に乗るたびに感じられます、これも『良し』でありま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a7/e34db36d602225dee3fbaa37ce103541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d0/5d28d0d82ea6f0d72ddace0e5c3247e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8c/835d18085b0508481f0fdb500f79227f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/49/0e5fd158f4843baeb2271233ad99da94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ca/ad020f3077e6e1247b7e28cca537fc1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3a/7b7d32f4b56be5ab008200b81d437cc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e1/f23d5d95a39440aee68ceaaec3c0930c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a1/9ed771bf8e3a2c1c56a2b0943f477a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/29/07800588ac3bb539a5af697467faa966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ab/d33f850d5a49fd320e40fa299999e163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bb/7f95ce8a34bb5a043d978781b0209e9f.jpg)
お家に大量の薪を保管出来るのがうらやましいです!
しかし、ホントに行動範囲が広いですね!
ずぼらさんの話し言葉はどうなのかなぁ
バキバキの関東弁なのでしょうか?
こちら出身の芸能人のふだん聞けない関西弁を聞くと
嬉しくなりますが、すぼらさんも二刀流でっか?
薪・・・そ~なんです、お高くなりました
キャンプ地によると周りに一杯落ちている所もありますが
ヒロシさんの行くところみたく、あれは良いですね