私の情報は、facebook twitter. を確認ください。何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jpにご連絡ください。
以前、企画・実行したものを整理してのせていますが、中華街の情報は 中華街の魅力をご確認ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。
久しぶりの鮨政西口店「ランチビール+ちらし大盛り」。
店舗が改装、すっきりしていた。
今日は仕事ではなく大宮へ。大宮では、やはりランチ寿司。今日は1年ぶりかもしれない。鮨政西口店ヘ向かった。目的はランチビールと寿司。小さなフロアーであるが、気持ちの良い職人がいるのが、西口店。私は3店舗のうちでここが最も好きである。仕事を請け負うのが東口。こちら側には最近ランチタイムなかなか来ることがない。
のんびり食べたく、また350円のランチビール(つまみ付き)がまた楽しみだある。当然、注文する。店舗は改装され1階の席はL型だったカウンターが、直線になっていた。当然全体的にも整備され、気持ちの良い空間となっていた。従業員も心持ち明るい雰囲気になっていた。
カウンターの幅も少し深くなったような気がする。食べやすくなっている。さてランチビール。グラスと言うが大きなグラス。レストランの生中程度はある。つまみは何の魚かなと思えば、残念。刺身ではない、鮪の煮物になっていた。ミニ刺身が今までついていたが、これもご時世かもしれない。しかし、この価格ありがたくいただく。
カウンター内の職人は無駄な動き・会話もなく黙々と仕事をしている。気持ちがよい。目の前で作られていくのは気持ちがよい、やはり分業で流れていく、その文無駄をなくしているのかもしれない。程なく出された大盛りちらしは、以前の雰囲気。盛りつけも美しい。やはりこうでなくてはならない。
まずはビール。やはり美味しい。鮪の煮物も美味しい。良い部位を煮込んでいるらしい。当然大盛りのちらしは、食べ応え十分。①赤貝②イカ③コハダ④たこ⑤穴子⑥帆立⑦げそ⑧卵⑨鮪⑩ウニ⑪生えび⑫碑も⑬たらこ⑭いくら⑮ハマチ⑯なかおち+⑰椎茸煮物⑱のり等がてんこ盛り、美味しい。今日のはすこぶる美味しく感じるのは、仕事のない日のランチだからだろうか。 20150509
![久しぶりの鮨政西口店「ランチビール+ちらし大盛り」。店舗が改装、すっきりしていた。_b0142232_11113457.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201507/08/32/b0142232_11113457.jpg)
![久しぶりの鮨政西口店「ランチビール+ちらし大盛り」。店舗が改装、すっきりしていた。_b0142232_11113915.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201507/08/32/b0142232_11113915.jpg)
![久しぶりの鮨政西口店「ランチビール+ちらし大盛り」。店舗が改装、すっきりしていた。_b0142232_11114527.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201507/08/32/b0142232_11114527.jpg)
![久しぶりの鮨政西口店「ランチビール+ちらし大盛り」。店舗が改装、すっきりしていた。_b0142232_11115205.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201507/08/32/b0142232_11115205.jpg)