私の情報は、facebook twitter.を確認ください。何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jpにご連絡ください。
以前、企画・実行したものを整理してのせていますが、中華街の情報は 中華街の魅力をご確認ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。
今日は宇都宮で仕事。東京方面では見かけなくなった
回転寿司「元気寿司」でランチ
そう言えば関東近辺では。あまり元気寿司というのは見られなくなったような気がする。今日の仕事場は、宇都宮東武駅の近く、駅前に立派な回転寿司がある。確認すれば元気寿司、最近あまり見ない鮨屋であるが、以前は関東近辺でも至る所で見られたパイオニア。競争が激しいのであろう。
場所がら、タッチパネルなど最新鋭の装備をつけていた。特に回転寿司に固執したわけではないが、昼と言っても休憩時間が短い。そんな時は便利である。まずは「旬のセット」と言う物があったのでおもしろいので頼んでみた。
900円程度、通常の鮨屋でも十分な物が食べられる価格、期待して待てば、出された物は多少がっかりする10貫。①鮪②鮪(中トロ)③ボタン海老?④イカ(レモン添え)⑤赤貝⑥サーモン⑦穴子⑧ズワイガニ?⑨ウニ⑩いくら「軍艦」。やはり回転寿司の作る寿司である。でもこの価格は無いのではないだろうか。
このセットでやめようと思ったが、尾長の具合がもう少し食べられそう。貝セット(⑪アワビ⑫ミル貝?⑬さざえ⑭赤貝)450円を頼んでみた。こちらはなかなか美味しい。鮮度も、仕上がり具合も良く、美味しかった。作った人が違うような別ものような物だった。
最後に、穴子に「たれ」をかけて終了。会計でアルバイト初心者らしい物が、レジを扱えそうもないのに時間ばかりを費やす。店内にいた、なれていそうな従業員を呼び、どうにか時間に遅れずに戻ることができた。このようなサービスをしていると駅前と言っても危ないのではないだろうか。
20150628
![今日は宇都宮で仕事。東京方面では見かけなくなった 回転寿司「元気寿司」でランチ_b0142232_06373066.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201509/11/32/b0142232_06373066.jpg)
![今日は宇都宮で仕事。東京方面では見かけなくなった 回転寿司「元気寿司」でランチ_b0142232_06373659.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201509/11/32/b0142232_06373659.jpg)
「齋藤と行く寿司」 150~200店舗
齋藤と行く「寿司200」 大宮は「ちらしの大盛り」がおもしろい町。鮨政が一番すごいが、「七搦」の大盛りもなかなか。