ネットでカルチャー(散策・グルメ)

いろいろな人と友達になりませんか、簡単に申し込みができて、参加できる企画をいろいろと考えてみます。興味ある人は連絡を

齋藤と行く「寿司205」 今日は、おなかかもすいていた。大宮でのランチ、寿司政「東口弐号店」ちらし大盛り。 

2023-03-28 17:28:34 | 齋藤と行く「寿司」

私の情報は、facebook twitter.を確認ください。何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jpにご連絡ください。

以前、企画・実行したものを整理してのせていますが、中華街の情報は 中華街の魅力をご確認ください

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

今日は、おなかかもすいていた。
  大宮でのランチ、寿司政「東口弐号店」ちらし大盛り。

 久しぶりの弐号店への来店。最近昼時間に行くと結構混んでいる。今日は天候が芳しく無かったので、すいていた。カウンターに無事不時着。当然頼むのは、「ちらし大盛り」。この店の場合、丼の大盛りは3種選べる。①具の大盛り②シャリ大盛り③シャリ+具大盛り。通常大盛りと言えば③が出されるが、当然メニューには書かれていない。

 しかし、ここの大盛りはも特盛りと言った方が良い、わたくしの場合、おなかがすいているときしか頼まない。最近は、握りのつくり方がぞんざいなので、丼物にする。やはり多いのはちらし。作り手が2から3人に別れるが、その都度違うのがおもしろい。

 わたくしの場合、サーモンがあまり好みではないので、「サーモン抜き」と頼む。ランチでも、そういう注文が可能なので利用したい。弐号店の大盛りは、やや少なめなのでわたくしには丁度良い。すぐにできあがるのも寿司政の良い所。

 どんと、今日も大盛りが出された。①マグロ②マグロ(中トロ)③たこ④ホタテ⑤しめさば⑥中落ち⑦いくら⑧たまご⑨いか⑩こはだ⑪ボタンエビ⑫鯛⑬ヒラメ+⑬かんぴょう⑭椎茸の煮物などが入っている、⑮漬け物(たくわん)も美味しい。

 今日のシャリの具合は、うまくいっていた。担当が変わったのであろうか、最近シャリの作り具合が悪い場合が多い。やや暖かめで、今日は大丈夫である。中落ちがどんと載っているのも今日の地区長。当然、満腹となりました。これで900円は、お得感が感じられる。

               20150729

 

今日は、おなかかもすいていた。大宮でのランチ、寿司政「東口弐号店」ちらし大盛り。_b0142232_06354422.jpg

 

今日は、おなかかもすいていた。大宮でのランチ、寿司政「東口弐号店」ちらし大盛り。_b0142232_06355286.jpg

 

齋藤と行く「寿司204」 伊勢崎で遅い昼食。車を走らせていれば発券。「あづまや」でランチ寿司を食べてみた。

齋藤と行く「寿司203」 大宮での昼食、ならば寿司を食べてみたくなる。七搦、ちらし大盛り。今日も立派な丼。

齋藤と行く「寿司202」 宇都宮での仕事が続く。お腹を満たしたく鮨屋を探す。駅ビルに「寿司田」を発見。

齋藤と行く「寿司201」 今日は宇都宮で仕事。東京方面では見かけなくなった 回転寿司「元気寿司」でランチ 

 

「齋藤と行く寿司」 150~200店舗

齋藤と行く「寿司200」 大宮は「ちらしの大盛り」がおもしろい町。鮨政が一番すごいが、「七搦」の大盛りもなかなか。

「齋藤と行く寿司」 100~150店舗

齋藤と行く「寿司150」 政鮨東口壱号店(本店)で、久しぶりの握り大盛り980円

「齋藤と行く寿司」 51~100店舗

 

齋藤と行く「寿司100」 「魚がし日本一・西新宿」。

事終わりのちょいのみ、胃袋も満たす。

「齋藤と行く寿司」 1~50店舗

齋藤と行く「寿司50」 五反田卸売りセンター(TOC)の飲食店にできた 寿司屋(海鮮屋)。「まぐろのなかだ屋」。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする