ぬをりゃ~!(今回は出遅れもフライングも無しです)
と、マシンに駆け寄り抜群のスタートダッシュ!
と、思いきやエンスト・・・

ゴボウ抜きされるの図・・・
超ダセぇ~!バカ丸出し!(糞) なさけない俺様・・・
他のマシンは流れるように写ってるのに、俺様だけ静止(笑
前に広がる光景は、背中が沢山、ええ沢山、そりゃ沢山、もう沢山・・・
・・・いや、違うんです。作戦なんです!
ベテランは後方から様子を伺う(大嘘
路面温度の影響で、1周目にかなりのスリップダウン&スローペース、こちらはウォーマー効果でハイペース、遅れを挽回。
と言えど、抜けども抜けども前に居ますので、抜くしかありません。
順位なんて分かりゃしない。
で、一回目の走行無事終了、とりあえずベストに近いタイム(1分32秒台)を出せました。
各自ミス無く、マシントラブルも無くレースは続き、中間結果では総合23位クラス8位。
ん~、スタートミスの影響は大きい・・・ごめんなさい(´・ω・`)ショボーン
しかし、今日は12月とは思えないほどの陽気で、暑ささえ感じるほどの気温、最高のレース日和。
その後も、淡々と我らは走る。途中エンジンブロー(4st)するチームもチラホラ。
バックストレートでスリップに付いてたら、目の前でブローして目の前真っ白になりまして、ちとビックリ!
すぐシールドやスクリーン確認するも、オイルの飛散は無いので少し安心。
ゴール間近の夕焼け空

雲も広がり、肌寒くなってきました。
8時間終了~

皆様、お疲れ様でした。
肌色(明日掘~る)ASB号、ライトオンの図

絶好調で、よく走りました。ありがとう!
明日掘~る部分と、黄色い中洲部長。

応援に来てくださいました。遠いところありがとうござました。
表彰式~、もう真っ暗です。

流石に8H耐久は疲れました。(次の走行までの時間が長くて待ちくたびれた)
自転車のおかげで、体力的には大丈夫。まあ、5人で走ったからからですけど。
いろいろ考えさせられる今回の8時間耐久レースでしたが、何事も無く、無事走り終えられた事には感謝です。
総合結果
総合順位23番手?/91台くらい、クラス9位?/22台?くらいの成績でした?
よ~確認してませんでした・・・
来年は・・・自転車乗って、魚釣りしながら考えよ
皆様、お疲れ様でした!
と、マシンに駆け寄り抜群のスタートダッシュ!
と、思いきやエンスト・・・


ゴボウ抜きされるの図・・・
超ダセぇ~!バカ丸出し!(糞) なさけない俺様・・・
他のマシンは流れるように写ってるのに、俺様だけ静止(笑
前に広がる光景は、背中が沢山、ええ沢山、そりゃ沢山、もう沢山・・・
・・・いや、違うんです。作戦なんです!
ベテランは後方から様子を伺う(大嘘
路面温度の影響で、1周目にかなりのスリップダウン&スローペース、こちらはウォーマー効果でハイペース、遅れを挽回。
と言えど、抜けども抜けども前に居ますので、抜くしかありません。
順位なんて分かりゃしない。
で、一回目の走行無事終了、とりあえずベストに近いタイム(1分32秒台)を出せました。
各自ミス無く、マシントラブルも無くレースは続き、中間結果では総合23位クラス8位。
ん~、スタートミスの影響は大きい・・・ごめんなさい(´・ω・`)ショボーン
しかし、今日は12月とは思えないほどの陽気で、暑ささえ感じるほどの気温、最高のレース日和。
その後も、淡々と我らは走る。途中エンジンブロー(4st)するチームもチラホラ。
バックストレートでスリップに付いてたら、目の前でブローして目の前真っ白になりまして、ちとビックリ!
すぐシールドやスクリーン確認するも、オイルの飛散は無いので少し安心。
ゴール間近の夕焼け空

雲も広がり、肌寒くなってきました。
8時間終了~

皆様、お疲れ様でした。
肌色(明日掘~る)ASB号、ライトオンの図

絶好調で、よく走りました。ありがとう!
明日掘~る部分と、黄色い中洲部長。

応援に来てくださいました。遠いところありがとうござました。
表彰式~、もう真っ暗です。

流石に8H耐久は疲れました。(次の走行までの時間が長くて待ちくたびれた)
自転車のおかげで、体力的には大丈夫。まあ、5人で走ったからからですけど。
いろいろ考えさせられる今回の8時間耐久レースでしたが、何事も無く、無事走り終えられた事には感謝です。
総合結果
総合順位23番手?/91台くらい、クラス9位?/22台?くらいの成績でした?
よ~確認してませんでした・・・
来年は・・・自転車乗って、魚釣りしながら考えよ

皆様、お疲れ様でした!
新年会で行きますか?
肌色号の後ろ姿、セクシーです。♡
すこし出血してますね~
やっぱり8時間も走らせると、ストレスから・・・
このバイクにスリップストリームで後ろに付くのは悪夢です。
まあ、乗ってる方は快感です。(笑
来年は俺も3時間耐久出ようかな!
体力つけないといけませんわ~
中州部長様
新年会飛行機と宿取りました!
中洲でした。
いや~、スズカの8耐の凄まじさがホントに良く分かるレースでした。
>体力つけないといけませんわ~
中洲対策ですか?(笑
飛行機の時間教えてくださいね~。
nomuさんともども筑波おまちしております。
宴会しましょう!
ええ、レースなんかどうでも・・・ゲホゲホ
http://www.jccerc.info/
そちらも天気で良かったですネ^^
こっちも12月とは思えない天気に恵まれました!
結果は・・・
ですが、次回に繋げたいとオモッチョリマス・・・
所でレースクイーン様は居なかったんですか?