2010年12月19日・・・
HSR九州 Super ドリーム Sunday 8H耐久レース
12月のクソ寒い忙しい最中にもかかわらず、フルグリッド(出走91台)の参加申し込みのあるモンスター人気のイベント。
miniMAXより上かも。(笑
そんなレースに参加してきました。
メンバーは、ASB君、I 松君、A/F・K君、迅帝君、俺様の5人。
朝6時パドックに到着、既に大勢のエントラントで活気にあふれてました。

放射冷却の為、痛いほどの冷気を感じながら準備を進める。
絶好のレース日和になりそうだ。
我らがマシン、新たにサブネームが付きました。(今日の今)

え~、我らがマシン、肌色(明日掘~る)ASB号、SP12仕様。
違う意味で目立ちます!
で、走行順をアミダくじで決める、ライダーみな平等なのである。

9時スタートなのだが今は12月、路面温度は超低く、コース外の芝生には真っ白な霜がびっしり・・・
皆スタートを嫌がり(当たり前)、天命を待つ。
神様は、俺様めに試練をお与えくださりました・・・スタートライダーです。
ありがとうございます、神様。( ゚д゚)、ペッ
俺様→ASB君→迅帝君→I松君→A/F・K君 の順。
ゴールが17時なので、ライト装着が義務付けられてます。

を~、ホントに耐久ぽい!
前日18日の予選で、I 松君が22番手/91をゲットしてくれてました。

SPクラス3位のグリッド、期待出来ますよね~!
でも、俺様1年以上ぶりのHSR、と言っても走りなれてるコースなので不安は無し。
低い路面温度もウォーマー(17インチ用)でばっちり対策、今日のスタートコンデションでは凄い威力を発揮します。
そして日の丸が振り下ろされる!
いざスタート!

・・・後編に続く
HSR九州 Super ドリーム Sunday 8H耐久レース
12月のクソ寒い忙しい最中にもかかわらず、フルグリッド(出走91台)の参加申し込みのあるモンスター人気のイベント。
miniMAXより上かも。(笑
そんなレースに参加してきました。
メンバーは、ASB君、I 松君、A/F・K君、迅帝君、俺様の5人。
朝6時パドックに到着、既に大勢のエントラントで活気にあふれてました。

放射冷却の為、痛いほどの冷気を感じながら準備を進める。
絶好のレース日和になりそうだ。
我らがマシン、新たにサブネームが付きました。(今日の今)

え~、我らがマシン、肌色(明日掘~る)ASB号、SP12仕様。
違う意味で目立ちます!
で、走行順をアミダくじで決める、ライダーみな平等なのである。

9時スタートなのだが今は12月、路面温度は超低く、コース外の芝生には真っ白な霜がびっしり・・・
皆スタートを嫌がり(当たり前)、天命を待つ。
神様は、俺様めに試練をお与えくださりました・・・スタートライダーです。
ありがとうございます、神様。( ゚д゚)、ペッ
俺様→ASB君→迅帝君→I松君→A/F・K君 の順。
ゴールが17時なので、ライト装着が義務付けられてます。

を~、ホントに耐久ぽい!
前日18日の予選で、I 松君が22番手/91をゲットしてくれてました。

SPクラス3位のグリッド、期待出来ますよね~!
でも、俺様1年以上ぶりのHSR、と言っても走りなれてるコースなので不安は無し。
低い路面温度もウォーマー(17インチ用)でばっちり対策、今日のスタートコンデションでは凄い威力を発揮します。
そして日の丸が振り下ろされる!
いざスタート!

・・・後編に続く
激サムのスタートライダーは年食った(笑)
師匠にしか務まりません!(笑)
スタートライダーじゃなきゃ気付かなかったかも…(笑)
やっぱココ一番はベテランの金玉・・・いぶし銀を見せなきゃですよね。
ミニバイク暦22年になりました。
無駄になげぇ・・・気がする今日この頃。
気付いてくれてありがとう!
ほとんど会話できんかったけど、嬉しかったです。
また来年、コースでお会いしましょう!
その前にツーリングしなきゃ!(笑