5月、GW開けても忙しさは変わらない。
5月8日 18日ぶりである・・・でも、意外と進んだw。
所用にて片道のみ15km
5月11日 今朝は大山林道越え、怪しいDVDが落ちてたが裏面だったのでタイトル確認出来ず・・・所用により片道のみ 18km
5月14日 今朝も大山林道越え、なんと2枚落ちてたので並べておいた。

帰り、大山林道越え。嫁様遅くなるとの事で飯塚側一本追加、2枚とも無くなってた・・・(´・ω・`) 回収ではありませんよ!練習です(`・ω・´)シャキーン 40km
5月18日、雨雲立ち込める中、帰りは回復する事を信じてトンネルTTジテツー。着いたらスグに降り出した・・・

帰り、曇り空だが雨の心配は無しだがクロモリ重い、よってお墓坂から緑地経由で帰宅。30km
5月19日 梅雨の晴れ間に乗れる時に乗る。朝出るとスグにポツポツと雨が・・・すぐ止んだので濡れずに済んだけど、時短で緑地経由。帰り、ハートブレイクさよならガッキーにて、大山林道南側を一本追加して帰りました。37km
5月22日 土曜日も仕事なのさ~、気楽に行こうやMTBで。
所用により片道のみ。15km
5月25日 朝は大山林道、全く力入らずでヨロヨロと進む。帰りは久しぶりのバツゲーム。

バツ君、久しぶり過ぎてヘロヘロになってましたが、やっぱり相手がいると楽しい。お墓坂2本で本日は終了。大山林道越えてると、ホタルが飛んでた。41km
5月28日 朝は大山林道越え、ケイデンスなのかトルクなのか考える。帰り、突然サイコン死亡、まだ買って2か月くらいなのに。

哀れんだバツ君が、おさがり譲ってくれたが、これも怪しいw33km
5月29日 土曜日はMTB、緑地経由で峠を頑張る。タイヤがひび割れ古くなってきたので交換することに。

2本で2000円以下・・・装着した感じは良さそうです。
所用により片道のみ。15km
今月のジテツー 244km ジテツーのみで300は安定して越えたい。
5月8日 18日ぶりである・・・でも、意外と進んだw。
所用にて片道のみ15km
5月11日 今朝は大山林道越え、怪しいDVDが落ちてたが裏面だったのでタイトル確認出来ず・・・所用により片道のみ 18km
5月14日 今朝も大山林道越え、なんと2枚落ちてたので並べておいた。

帰り、大山林道越え。嫁様遅くなるとの事で飯塚側一本追加、2枚とも無くなってた・・・(´・ω・`) 回収ではありませんよ!練習です(`・ω・´)シャキーン 40km
5月18日、雨雲立ち込める中、帰りは回復する事を信じてトンネルTTジテツー。着いたらスグに降り出した・・・

帰り、曇り空だが雨の心配は無しだがクロモリ重い、よってお墓坂から緑地経由で帰宅。30km
5月19日 梅雨の晴れ間に乗れる時に乗る。朝出るとスグにポツポツと雨が・・・すぐ止んだので濡れずに済んだけど、時短で緑地経由。帰り、ハートブレイクさよならガッキーにて、大山林道南側を一本追加して帰りました。37km
5月22日 土曜日も仕事なのさ~、気楽に行こうやMTBで。

所用により片道のみ。15km
5月25日 朝は大山林道、全く力入らずでヨロヨロと進む。帰りは久しぶりのバツゲーム。

バツ君、久しぶり過ぎてヘロヘロになってましたが、やっぱり相手がいると楽しい。お墓坂2本で本日は終了。大山林道越えてると、ホタルが飛んでた。41km
5月28日 朝は大山林道越え、ケイデンスなのかトルクなのか考える。帰り、突然サイコン死亡、まだ買って2か月くらいなのに。

哀れんだバツ君が、おさがり譲ってくれたが、これも怪しいw33km
5月29日 土曜日はMTB、緑地経由で峠を頑張る。タイヤがひび割れ古くなってきたので交換することに。

2本で2000円以下・・・装着した感じは良さそうです。
所用により片道のみ。15km
今月のジテツー 244km ジテツーのみで300は安定して越えたい。
羨ましい環境っす!
今朝も新作?2枚落ちてましたよ!
要るなら拾っておきましょうか?
作動確認してから送りますね!