前から気になってたシフトペダルのガタツキを解消して、シフトロスを少しでも解消出来ないかと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a1/cc40a153badc3226941663c90a37f4b9.jpg)
カタカタと矢印方向に動くのです。
動き過ぎるので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fe/dd7e22ea9fcb22b0ff8c15b20d80a002.jpg)
サークリップを外し、厚さ0.5mmのワッシャーを追加してみました。
が、バラしてみると単にワッシャー追加で直りそうも無い予感。
シフトペダルはアルミ製で磨耗を防ぐ為でしょう、スチールカラーが装着されてます。
新品のシフトペダルがど~なってるか分からないのですが(もしかしたら圧入0クリアランス?)、そのスチールカラーとシフトペダルにかなりのガタ(隙間)ができてしまってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/48/171fe6c328ca1b1b8eac7722440ced5b.jpg)
先ず、ココの隙間を取って上げないとイケナイようですね。![yellow4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow4.png)
あと、ピロボール部分にも沢山ガタが有りますので、そちらも対応せねばいけませんね。
部品交換となると![sanzai](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sanzai.png)
![sanzai](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sanzai.png)
になりますので、我慢?しときます。![dokuro](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/dokuro.png)
ちょこまかやってますが、動く気配の無いRH君。ゴメンナサイ![yellow13](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow13.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a1/cc40a153badc3226941663c90a37f4b9.jpg)
カタカタと矢印方向に動くのです。
動き過ぎるので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fe/dd7e22ea9fcb22b0ff8c15b20d80a002.jpg)
サークリップを外し、厚さ0.5mmのワッシャーを追加してみました。
が、バラしてみると単にワッシャー追加で直りそうも無い予感。
シフトペダルはアルミ製で磨耗を防ぐ為でしょう、スチールカラーが装着されてます。
新品のシフトペダルがど~なってるか分からないのですが(もしかしたら圧入0クリアランス?)、そのスチールカラーとシフトペダルにかなりのガタ(隙間)ができてしまってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/48/171fe6c328ca1b1b8eac7722440ced5b.jpg)
先ず、ココの隙間を取って上げないとイケナイようですね。
![yellow4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow4.png)
あと、ピロボール部分にも沢山ガタが有りますので、そちらも対応せねばいけませんね。
部品交換となると
![sanzai](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sanzai.png)
![sanzai](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sanzai.png)
![sanzai](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sanzai.png)
![dokuro](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/dokuro.png)
ちょこまかやってますが、動く気配の無いRH君。ゴメンナサイ
![yellow13](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow13.png)
シフトってかなり繰り返しますから
まあ、それなりに?古いですから仕方ないかと。(笑
が、大陸ツーリングでのトラブルは致命的になりえますので、整備はキチンとしておかないといけませんよね。