ついでの作業も兼ねまして、早速ローター取り付けに掛かります。
ホイルには簡単に付くのですが、キャリパーセンターとかの問題はさてどうなる事やら・・・
STD18インチホイールの310Фローターが装着出きる訳ですので、付くとは思うのですが。
ツンツン(o´∀`)σ
先ず、ホイルを外しついでの作業から始めます。
17インチ化する時に気付いたのですが、ホイルB/Gがイカレ始めてましたので交換。
ディスタンスカラーが微妙に動くくらいにB/Gを打ち込みました。
コレで一安心、一つ悩みの種が消えました。
(見落としがちな所ですので、ホイルを外した際には必ず点検しましょう)
ローターをホイルに取り付け、車体にホイルを取り付けます。
不細工な自作サポートを取り付け、キャリパーをあてがう・・・
あ、え、マジ?
すんなり装着出来ました。これまた一安心。(ある意味ガッカリ?)
で、装着前。まあ、普通です。

で、装着後。・・・あまり変わらんか。

でもキレイですね、コッチのローターの方が。
パッドのアタリも見ましたが、バッチリです。
重要な部分ですので組み合わせとかは十分に検討し考慮したいですね。
まだ、試乗はしてませんので楽しみとしてとっておきます。
ツンツン(o´∀`)σ
しかしな~、シッカリしたフロント周りが欲しいなぁ~と思うのであった・・・
WPのスプリングで逃げようかな・・・とも思ったりしてる弱い俺様
でも・・・やっぱ、欲しいぞ!もっと剛性感のあるフロント周り一式。
でも他のフロント周り装着となるとイナズマ400ホイルが無加工では付きませぬ・・・(アクスル径)
困ったものだ。(笑
ホイルには簡単に付くのですが、キャリパーセンターとかの問題はさてどうなる事やら・・・
STD18インチホイールの310Фローターが装着出きる訳ですので、付くとは思うのですが。
ツンツン(o´∀`)σ

先ず、ホイルを外しついでの作業から始めます。
17インチ化する時に気付いたのですが、ホイルB/Gがイカレ始めてましたので交換。
ディスタンスカラーが微妙に動くくらいにB/Gを打ち込みました。
コレで一安心、一つ悩みの種が消えました。
(見落としがちな所ですので、ホイルを外した際には必ず点検しましょう)
ローターをホイルに取り付け、車体にホイルを取り付けます。
不細工な自作サポートを取り付け、キャリパーをあてがう・・・
あ、え、マジ?
すんなり装着出来ました。これまた一安心。(ある意味ガッカリ?)
で、装着前。まあ、普通です。

で、装着後。・・・あまり変わらんか。

でもキレイですね、コッチのローターの方が。
パッドのアタリも見ましたが、バッチリです。
重要な部分ですので組み合わせとかは十分に検討し考慮したいですね。
まだ、試乗はしてませんので楽しみとしてとっておきます。
ツンツン(o´∀`)σ

しかしな~、シッカリしたフロント周りが欲しいなぁ~と思うのであった・・・
WPのスプリングで逃げようかな・・・とも思ったりしてる弱い俺様

でも・・・やっぱ、欲しいぞ!もっと剛性感のあるフロント周り一式。
でも他のフロント周り装着となるとイナズマ400ホイルが無加工では付きませぬ・・・(アクスル径)
困ったものだ。(笑
蟻地獄・・・・(笑
>蟻地獄
まさしく・・・
が、流用パーツは幾らでも有りますから大丈夫・・・と思われる。