日曜の夜、教育テレビで
N饗による大河ドラマのテーマ曲を
特集していた。
大河のテーマといえば
一度聴けば覚えてしまう
「赤穂浪士」の重々しいメロディが浮かぶ。
今回それが演奏されると聴いて、
これは見たい!と思ったワケ。
スクリーンに大きく長谷川一夫の顔が映し出され
あのテーマ曲が流れると
いきなりタイムスリップ!
めったに聴けない演奏に感激。やっぱり名曲だ~~~
作曲した芥川也寸志は映画音楽も沢山手がけたが
中でも野村芳太郎監督「八つ墓村」の美しい調べは
おどろおどろしい内容・画面と正反対が故に
すごい効果を呼び
頭の中が激しくかく乱されたので、忘れられない。
そういえば兄の比呂志も大河ドラマに出演。
「源義経」で
頼朝を演じ、強烈な印象を残しましたね。
ラインナップは
1「赤穂浪士」( 芥川也寸志 作曲 ) [昭和39年]
2 「元禄太平記」 ( 湯浅譲二 作曲 ) [昭和50年]
3. 「花神」 ( 林 光 作曲 ) [昭和52年]
4. 「翔ぶが如く」 ( 一柳慧 作曲 ) [平成 2年]
5. 「独眼竜政宗」 ( 池辺晋一郎 作曲 ) [昭和62年]
6. 「利家とまつ」 ( 渡辺俊幸 作曲 ) [平成14年]
7. 「篤姫」 ( 吉俣良 作曲 ) [平成20年]
8. 「天地人」 ( 大島ミチル 作曲 ) [平成21年]
指揮は秋山和慶
見ていないものもあるが
壮大な名曲ぞろいで
それぞれのドラマにぴったり添っている~~ような気がする
これらを聴きながら
またもやせっせと編み物にいそしんでいたので
大河ドラマの
脳内コラージュのような作品が出来そう。
ブログランキングへ応援オネガイシマス
N饗による大河ドラマのテーマ曲を
特集していた。
大河のテーマといえば
一度聴けば覚えてしまう
「赤穂浪士」の重々しいメロディが浮かぶ。
今回それが演奏されると聴いて、
これは見たい!と思ったワケ。
スクリーンに大きく長谷川一夫の顔が映し出され
あのテーマ曲が流れると
いきなりタイムスリップ!
めったに聴けない演奏に感激。やっぱり名曲だ~~~
作曲した芥川也寸志は映画音楽も沢山手がけたが
中でも野村芳太郎監督「八つ墓村」の美しい調べは
おどろおどろしい内容・画面と正反対が故に
すごい効果を呼び
頭の中が激しくかく乱されたので、忘れられない。
そういえば兄の比呂志も大河ドラマに出演。
「源義経」で
頼朝を演じ、強烈な印象を残しましたね。
ラインナップは
1「赤穂浪士」( 芥川也寸志 作曲 ) [昭和39年]
2 「元禄太平記」 ( 湯浅譲二 作曲 ) [昭和50年]
3. 「花神」 ( 林 光 作曲 ) [昭和52年]
4. 「翔ぶが如く」 ( 一柳慧 作曲 ) [平成 2年]
5. 「独眼竜政宗」 ( 池辺晋一郎 作曲 ) [昭和62年]
6. 「利家とまつ」 ( 渡辺俊幸 作曲 ) [平成14年]
7. 「篤姫」 ( 吉俣良 作曲 ) [平成20年]
8. 「天地人」 ( 大島ミチル 作曲 ) [平成21年]
指揮は秋山和慶
見ていないものもあるが
壮大な名曲ぞろいで
それぞれのドラマにぴったり添っている~~ような気がする
これらを聴きながら
またもやせっせと編み物にいそしんでいたので
大河ドラマの
脳内コラージュのような作品が出来そう。
ブログランキングへ応援オネガイシマス