【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重いヘッド&柔らかシャフトを通し、ゴルフを考え スイングを学べるクラブを追求! 誰よりも振らず誰よりも飛ばすをモットーに

ゴルフクラブの芯、スウィートスポット

2021年02月14日 18時57分56秒 | ゴルフクラブ

 

◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります (livedoor.blog)

スポーツの中で 打撃が伴うものには
「芯を喰った」「芯で打て」
というのがあります。

曖昧な意味合いではありますが、
科学的、物理的な意味で
ゴルフ用品、クラブヘッドの場合
 芯 とは 重心位置
✋重量の中心点 を指しますので
機種やロフトによっては 
ボールと直接 振れることは出来ません。

例え 接触面であるフェース面状の重心点とボール
 というインパクトだったとしても
ヘッドが上下左右、どの角度(方向)より入って、
どの角度(方向)に抜けていくか 
によっても ずいぶんと違う弾道になります。

58b52cea014c8e392700135f_20170228165522


また ゴルフクラブ、クラブヘッドの特色・違いは
その 重心の位置 によるものが大半ですが、
その作用は インパクトという打撃、接触時の、
直接的なボールへの重心位置の作用よりも
その重心位置 によって どのような姿勢で、
どのような経路でヘッドが入って来易いか
どのような姿勢でヘッドが抜けていき易いか
という ボールへの直接的作用ではなく
打ち手に対する作用の方が意味として大きい
 のです。

重心位置は
◎ボールへの作用
◎打ち手の使い方への作用
この二つの認識が違うだけでも
クラブを選ぶ際やスイングを考える際にも
かなりの違いがあると思います。


また 芯を喰う の関連で
易しいクラブヘッド 👉芯が広い、大きい
と言いますが、
大きなヘッドは視覚から入る精神的な効果
は否定できませんが、
物理的・科学的には
『慣性モーメントの数値の大きさ』
というのが その芯が広い、広さを表す数値、
と考えて良いと思います。

また その慣性モーメントの数値 は
どのようなモノか、どのやって測るのか、
は 同じく クラブを選ぶ際にも
スイングを考える際にも大きく影響します。

 
慣性モーメントの測定は
ヘッドををライ角60度に固定し、ヘッドを回転させ
重心を通る垂直軸周りの抵抗値 のような形式で
測定します。
現在はルールが設定されており、その数値が
5900gcm2±100 以下 となっています。

この慣性モーメント
効果としては ヘッドがぶれにくい ⇒ 似た球が出やすい
エネルギー伝達効果が高い ⇒ 飛びやすい
 もしくは ミスが出た時にロスが少ない などあげられますが
◎大型ヘッド
◎キャビティヘッド は
軸よりも重量が離れている
用語で言うと 周辺配分重量 と言いますが、
◎重さ10g が 1cm離れた場所 にあるより
◎重さ5g が 10cm離れた場所にある方が数値は高く、
計測状態であれば 回転し辛く なる というコトです。

✋ここで その計測方法 から考えてみると
シャフトの刺さった ネックを軸として回転するコト ではなく
ヘッドの重心点を軸にすること がポイントになります。

つまり シャフトをねじらず、ひねらず
自然な形で クラブ全体、シャフトの延長線上に 重心位置が来る
そういう使い方をしないと この慣性モーメント数値の意味
ヘッドを大きくする・キャビティ効果 が得られないことになります。

逆に ネックを軸にしてヘッドを回転させる場合、
その数値が高い ヘッドが大きい、キャビティ、ヘッドが重い、は
ネック軸のヘッドの回転にとっては負荷になりますから
数値の高い方が ネック軸の回転はし辛い~使いにくい
というコトになる訳です。

そう考えると アイアンの場合ですが、
 軽量スチールになり、それにつれ ヘッドが小振り化 したことによって
 スイングの流行りが フェースろーてしょん系になる
というのは 科学的な根拠があるのです。

その代わり、ヘッドの持っている 科学的な効能 は
あまり手助け とはならず、自分の身体能力、運動性能次第
となるのは 自ら選択しているのですから 致し方ない
というコトにもつながります。

IMG_8497

本来 シャフトには柔らかさ、自然なしなりがあり
それによって 静止状態では重心がずれた形ですが、
運動をさせると 重さが一直線上に揃おうとする現象によって
重心位置のずれが消える という 変体構造を持っています。
そこが 硬くてしならせなければいけない となると
スイング動作の中ではゴルフクラブの構造上、
 しなり ではなく ねじれ になってしまう のですから
その行為は 同時に クラブの科学的効能の恩恵は拒否する
になり易いので注意が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする