
今年、花壇からシャラの木の奥に移したチェリーセージ。
心配したように、日当りが悪くて花がちっとも咲かないのです。
去年は切っても切っても咲くほど元気で、年を越して数年、茎は
木化して2cmほどの太さに・・・
挿し木をしたほうは、これも花は咲かないのですが、いい感じに
育っていて、大きい方はあきらめて、そこに来年は違うものを
持って来ようかな、なんて思っていた2日前。
何と、8月ももう終わろうとする今朝、花が咲いたのです!
抜こうと思った心に気づいて、慌てて数個の花を咲かせたの?
そんな事を思わせるタイミングでした。心の中を見透かされた
ようでちょっとばつが悪い朝でした。
この花の朱でもなくピンクでもない微妙な赤い色が
気に入っています。葉も水をまくだけでいい香りがします。
家の中に飾っても、触れるたびに匂いが立ちます。
この夏初めての出会い、これから咲いてくれるのかしら?