ベンチの横でアナベルとアイスバーグのホワイトガーデンを
夢見ていた冬の間でした・・・
とりあえずは叶わないままアナベルを鉢上げして・・・
無事に咲いてきたのでホッとしています!


始めはこんなに緑色の小さな蕾
ここから真っ白な花びらへと
変化する日々が何とも言えず待ち遠しくて・・・
周りの色から隔絶されたような白さが
庭にアクセントを与えてくれています・・・

お隣のフェンスを借景にして
大きくなったアナベルが
いい雰囲気を作っています~♪
他にもこの庭で色んなバラが花を咲かせています
今日咲いてるバラ達も見てくださいね
これは何度も見ていただいているウィリアム・シェイクスピア2000

1番花の最後の2つの蕾が開きました!
これでしばらくはお休みですよね・・・
とっても素適なこの香り~クンクンしては
すっかりいい気分です
次のバラはジュリア 2番花の蕾が1個だけ・・・

花の色が少し見えてきましたね
どんな風に咲くのか楽しみです!
そして咲いてるのに今日気付いたのは
マチルダです

このバラは友人が昨年6月に新苗で買って
挿し木にしてこの春に持ってきてくれたんですよ~♪
まさか花が咲くとは思ってもみなかったので
びっくりしました~!
だってまだ株の大きさがせいぜい10数cm
咲かせていいのかなと思いながら
蕾を切れませんでした・・・
これからどんな風に大きくなって
どんな花を咲かせるのか楽しみです~♪
夢見ていた冬の間でした・・・
とりあえずは叶わないままアナベルを鉢上げして・・・
無事に咲いてきたのでホッとしています!


始めはこんなに緑色の小さな蕾
ここから真っ白な花びらへと
変化する日々が何とも言えず待ち遠しくて・・・
周りの色から隔絶されたような白さが
庭にアクセントを与えてくれています・・・

お隣のフェンスを借景にして
大きくなったアナベルが
いい雰囲気を作っています~♪
他にもこの庭で色んなバラが花を咲かせています
今日咲いてるバラ達も見てくださいね
これは何度も見ていただいているウィリアム・シェイクスピア2000

1番花の最後の2つの蕾が開きました!
これでしばらくはお休みですよね・・・
とっても素適なこの香り~クンクンしては
すっかりいい気分です
次のバラはジュリア 2番花の蕾が1個だけ・・・

花の色が少し見えてきましたね
どんな風に咲くのか楽しみです!
そして咲いてるのに今日気付いたのは
マチルダです

このバラは友人が昨年6月に新苗で買って
挿し木にしてこの春に持ってきてくれたんですよ~♪
まさか花が咲くとは思ってもみなかったので
びっくりしました~!
だってまだ株の大きさがせいぜい10数cm
咲かせていいのかなと思いながら
蕾を切れませんでした・・・
これからどんな風に大きくなって
どんな花を咲かせるのか楽しみです~♪