梅雨も明けましたがその前から厳しい日差しと気温が続いていて
雨が欲しいと願っています~!
庭にも毎日お水をあげていますが今年は水不足が心配で水をやりながらも気になっています~(^^ゞ
ここへ来て新芽が伸びてバラの花が見られるようになってきました
足元から伸びたシュートに咲いた花がますます増えてきて
庭を彩っています~♪
アンブリッジローズ ER
この時期にこんなに可愛く咲くこのバラが見られるなんてうれしいですね~(*^_^*)
ちょっとテラス前の庭全体を見てみると
こんな風にベロニカの淡い藤色の穂ととコラボしています~
願っていたシーンが生まれてドキドキしています~♪
エキナセアも増やして素敵な夏景色を作っていますね!
2,3日前の同じバラ
とってもきれいに咲いているでしょう?
今年になってこのバラはとっても元気に育っていて
肥料が良かったのかバラに力がついてきたのかと・・・
ウィリアム・シェイクスピア ER
昨日撮った写真ですが今日になって
こんなに可愛く咲いてきましたよ!
花はやや小さめですが見たかったこの花の完成形ですね~♪
フランシス・デビュルイ OR
帰国して剪定して1ヶ月足らずで咲きました
やはり早咲きなんでしょうか
いくつも蕾がついて2年目のこのバラは順調みたいですよ~(*^_^*)
ね、黒味がかかったこの赤い色
う~ん、素敵ですよね~♪
そして復活したこのバラは
クリーミー・エデン
淡いクリーム色の花の色が見え始め明日には開花するでしょうね
足元から伸びた新芽に咲いた花で
背丈も20cm足らずなんですが花後の成長に期待です
そして新しいバラは
昨日買ってきたグリーンアイス
ちょっと大きな花やさんに出かけてそこで見つけたこのミニバラ
去年枯れたので今年はリベンジで育てますね~♪
パット・オースティンもいくつも蕾が付いているのですが
写真を撮りに出かけるともうお日様に出会ってぐったりしているので
花瓶に挿してみました~♪
この色が元気をくれますね!
それにしてもお日様が大好きなバラなんですが
この厳しいお日様は大の苦手のようですぐに花が萎れてしまって・・・
夏には困りものの花ですね~(^^ゞ
朝早くに起きてきて~!ってきっと言ってるわね、う~ん、それは・・・
これから厳しい夏になってバラも体力を奪われますね!
夏の体力改善には液肥も良いようですね
明日にはまたあげてみようかな?