今年こそ、タゲリの群れを見つけようと思っていましたが見つけられそうもありませんわ。
でも、干潟近くの田んぼにはいつもいますのよ。
お父さんタゲリでしょうか。恰幅が良いですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a3/b2191b8e68392e815754fa373c1e1a57.jpg)
こちらはお母さんタゲリみたいです。一歩後ろからついていっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8b/0f52675ca928aae8f06dd577dbde0255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/10/c54fc256161d405b7137ed7e4451aa0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f6/466d8f6054dc50c1a072b8035e7489c2.jpg)
車の中から撮っていたのに、きずかれてしまいました。
2羽仲良く遠のいていきますわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4b/84ae3d5a9a4f4ffa43bb94f94eec329e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/af/9d2201a0910ea12d8d08725ba61dcba4.jpg)
最近は鳥ばかりなので、花を撮りたいと思って、らい君と近所を一週して見ましたが
花が咲いていませんね。
ではフキノトウがでていないかと探してみましたが見つかりません。
あっ、チュウリップの芽が出ているのを見つけました。
ほんとゆっくりゆっくりと春が近づいてはいるんですね。
また、週末は零度以下になりそうです。早くコートを脱ぎたいですわ。
でも、干潟近くの田んぼにはいつもいますのよ。
お父さんタゲリでしょうか。恰幅が良いですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a3/b2191b8e68392e815754fa373c1e1a57.jpg)
こちらはお母さんタゲリみたいです。一歩後ろからついていっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8b/0f52675ca928aae8f06dd577dbde0255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/10/c54fc256161d405b7137ed7e4451aa0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f6/466d8f6054dc50c1a072b8035e7489c2.jpg)
車の中から撮っていたのに、きずかれてしまいました。
2羽仲良く遠のいていきますわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4b/84ae3d5a9a4f4ffa43bb94f94eec329e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/af/9d2201a0910ea12d8d08725ba61dcba4.jpg)
最近は鳥ばかりなので、花を撮りたいと思って、らい君と近所を一週して見ましたが
花が咲いていませんね。
ではフキノトウがでていないかと探してみましたが見つかりません。
あっ、チュウリップの芽が出ているのを見つけました。
ほんとゆっくりゆっくりと春が近づいてはいるんですね。
また、週末は零度以下になりそうです。早くコートを脱ぎたいですわ。