らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

野生のキウイも豊作

2015年12月06日 | 
隣の空き地でキウイが野生化しているんです。

そして実がものすごく豊作ですよ。






















何百と実がなっていますが、市販のキウイよりはるかに小さいです。

とって食べようとは思いませんがカラスはよく食べています。丸い皮があちこちに落ちています。






行きつけの直売所には完熟キウイが売っています。

とっても美味しいですよ。

別の直売所には黄色のキウイが売っています。これもとっても美味しいのですよ。

今までは飾り程度にしか使わず、食べることはしませんでした。

完熟のキウイと出会ってそのおいしさを知りましたわ。

でもこの写真のキウイはとっても食べれるようなものではありませんでした。

残念です。











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しろねこ仙人)
2015-12-06 16:46:03
キウイはネコが大好きなマタタビ科の植物です。以前はうちの庭にもありましたが、
当時飼っていたネコにこの新芽を潰して与えると、もうメロメロでした。
チビクロも喜ぶのではないでしょうか。
ぜひぜひお試しあれ!
(この話は以前もしましたっけね)
返信する
ほんと! (さなえ)
2015-12-07 11:14:09
チビクロにやってみようかしら?
このお話初めてのような気がしますよ。

3本足はオスです。
不細工な白の若ネコにチビクロと三本足が寄っていくので
メスのような気がします。
また心配事が増えちゃいました。
返信する

コメントを投稿