ネイチャーセンターで珍しい水草の花、アサザが咲いたとブログに載っていましたの
で覗いてみました。
こちらはマツモです。金魚とかメダカの水槽に入れる
一般的な水草です。


我が家でも一輪咲きましたのよ。


アサザです。三槲(みつがしわ)科で、別名「花蓴菜(はなじゅんさい)」です。


昨日、お話しした我が家の稚魚です。8匹いましたよ。

池がだんだん狭くなってきましたわ。

月曜日はやはり忙しいです。てきぱきとお仕事をして、
昼食後は学生とむ一緒に、地域の施設見学に行ってきますね。
で覗いてみました。
こちらはマツモです。金魚とかメダカの水槽に入れる
一般的な水草です。


我が家でも一輪咲きましたのよ。


アサザです。三槲(みつがしわ)科で、別名「花蓴菜(はなじゅんさい)」です。


昨日、お話しした我が家の稚魚です。8匹いましたよ。

池がだんだん狭くなってきましたわ。

月曜日はやはり忙しいです。てきぱきとお仕事をして、
昼食後は学生とむ一緒に、地域の施設見学に行ってきますね。
咲かせますよね。
さなえさんのお宅のはカナダモかも知れません。
アサザは今回初めて知りました。これもかわいい花ですね。
池の金魚もフナもずいぶん大きくなりましたね。
フナは成長の遅い魚ですが、たいしたものです。
アサザが一面に咲く池が紹介されていましたが、
どこだったか思い出せません。
そろそろ30年になる鮒ですよ。
ほんとご立派になりましたわ。