♪それは九月だった~
かの「博多一風堂」のなんば店でラーメンを食べてきた。
注文したのはコクと深みの「赤丸新味」
数種類の野菜と油をブレンドした自家精製油の香油が入っていて
実はこれ博多ラーメンとしては邪道らしい。
でやっぱりひと通りの味を堪能したかったので「全部入り」を選ぶ。
出てきたのがこれ。
煮玉子にのり、チャーシューにたっぷりのネギ。
ネギとのりはたっぷり過ぎてこのように別の容器に入れて
しかもラーメン本体より先に出てきたものだから
「僕こんなん注文してませんけど」と文句言ってしまった。
これがあんた「全部入り」て
全部過ぎるわ!!
替玉を前提としている博多ラーメンは元々麺の量が少ないので
これではラーメンを食べているのか、
「具沢山とんこつ汁」を食べているのか判らない。
上に具が乗りまくっているので、スープの上に浮いている茶褐色の油、
自家精製油の香油がどこに浮いているのか?
どんな味のハーモニーを醸し出しているのか?ようわからん!
更に一緒に明太子ごはんも頼んでしまったものだから
とっても替玉をする余裕がなくなった。
そうすると麺だけが先に食べきってしまい
ますます「具沢山とんこつ汁定食」化してしまった。
う~ん、これは今回少々作戦ミスかも。
こんどはシンプルに「白丸元味」を何もトッピングせずに食べてみるかな?
追記:因みに「赤丸全部入り」は1050円
明太子ごはんは320円也。
かの「博多一風堂」のなんば店でラーメンを食べてきた。
注文したのはコクと深みの「赤丸新味」
数種類の野菜と油をブレンドした自家精製油の香油が入っていて
実はこれ博多ラーメンとしては邪道らしい。
でやっぱりひと通りの味を堪能したかったので「全部入り」を選ぶ。
出てきたのがこれ。
煮玉子にのり、チャーシューにたっぷりのネギ。
ネギとのりはたっぷり過ぎてこのように別の容器に入れて
しかもラーメン本体より先に出てきたものだから
「僕こんなん注文してませんけど」と文句言ってしまった。
これがあんた「全部入り」て
全部過ぎるわ!!
替玉を前提としている博多ラーメンは元々麺の量が少ないので
これではラーメンを食べているのか、
「具沢山とんこつ汁」を食べているのか判らない。
上に具が乗りまくっているので、スープの上に浮いている茶褐色の油、
自家精製油の香油がどこに浮いているのか?
どんな味のハーモニーを醸し出しているのか?ようわからん!
更に一緒に明太子ごはんも頼んでしまったものだから
とっても替玉をする余裕がなくなった。
そうすると麺だけが先に食べきってしまい
ますます「具沢山とんこつ汁定食」化してしまった。
う~ん、これは今回少々作戦ミスかも。
こんどはシンプルに「白丸元味」を何もトッピングせずに食べてみるかな?
追記:因みに「赤丸全部入り」は1050円
明太子ごはんは320円也。