しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

帰ってきた時効警察 第1話「嘘は真実を食べる怪物だと言っても過言ではないのだ!」

2007年04月14日 23時28分47秒 | テレビのつぼ
前シリーズが終わった時点で
「多分帰ってくるだろうな~」
と予感していたが、きっちり帰ってきた。

時効事件の捜査を中止していた理由が
「お金がないから」
つーのは笑ってしまったが、
あくまで「趣味で」時効事件の捜査をしているのだから当然か。

でもって競馬で儲かったので、時効事件の捜査復活!
相変わらずのゆる~いストーリーと
あちこちに散りばめられた小ギャグを見つけ出す楽しみに
今回もすっかりハマってしまいそう。

三日月の恋のライバル(?)真加出の出現に注目だ!

キリンカップの相手はモンテネグロ&コロンビア

2007年04月14日 23時07分23秒 | サッカー
この時期はユーロ予選たけなわで欧州はそれどころでないし
アジア杯直前なのでアジアの強国との対戦はちょっと
と言うのはわかるがなんかちゅーと半端な相手だなぁ。

キリンカップも良いが、こちらから欧州や南米に遠征するという選択肢はなかったか?
せめてとりあえず人数揃えてベストメンバーで来てね。

追記:この御一行様がこの足で一週間後くらいに韓国で試合しているのでは?
   と訝しかっているのは私だけ?

那須野高額契約金問題 雑感

2007年04月14日 07時05分06秒 | スポーツ
現横浜ベイスターズの那須野巧投手が入団時に5億3000万円もの契約金を受け取っていたとしても、特に驚きに値しない。

西武ライオンズ問題の時から「氷山の一角である」という事は散々指摘してきたし、
それは万人が感じていた事であろう。

今回の一件で、ちょっと「あれっ?」と思った事は
「那須野レベルに5億3000万円とは横浜もよう頑張ったな~」という事と
「また発端は横浜かいっ?!」って事。

那須野本人に5億3000万円という事は、周囲の関係者を含めると7~8億?
それともやっぱり「関係者に渡しておいてな~」分を含めて5億3000万円?
本人と関係者はやたらと否認しているが。
あっ!ひょっとして「関係者に渡しておいてな~」と言われていた分を那須野が、がめていた??それで揉めてる??

「また発端は横浜かいっ?!」の件については、一場問題の時も横浜の自白から始まったしな~。
横浜は「うちは曲がった事は嫌いなんだ!」と真っ正直な人々ばかりなんだろうか?
それとも内部リーク者がゴロゴロいるのだろうか?
前者なら一場問題の直後のヤバイ時に、こんな派手な事せんわな。
つー事は内部リーク者が吉本興業みたいにゴロゴロ居るのであろう。
すわっ、お家騒動勃発か?!

勿論、これも氷山の一角。
特に旧ダイエー、現ソフトバンクの動向が気になる。
なにせあの元西武の故根本陸夫が球団社長を務めていた球団である。
「ありゃあダイエー時代の事」と全部ゲロしてくれないかな~。
筆者はずっと思っていたもの
「なんで有力選手がみんな、こんな親会社がいつ倒産するかわからんような球団によってたかって入団するのか?」と。