「八百八橋と言うけれど
大阪には『はし』はなし」
つまり、淀屋橋、心斎橋、長堀橋
と「ばし」ばかりで「はし」は無い
ちゅー事ですな。
その例外がこの「鶴橋(つるはし)」。
きっどさんは近鉄大阪線沿線なので
鶴橋駅には散々お世話になっているが
肝心の「鶴橋」は影も形も見た事さえなかった。
その跡地がこの
「つるはしの跡」
日本書紀に登場する「猪甘津橋」の古跡と伝わり、
文献に残る日本最古の橋と言われている。
昭和15年には埋め立てられたらしいので
そら、きっどさんんも知らない筈だわ。
「つるはし」は
鶴がたくさん舞い降りていたから、
または、「津の橋」が縮まった、
なんて言われている。
ふ~ん。
大阪には『はし』はなし」
つまり、淀屋橋、心斎橋、長堀橋
と「ばし」ばかりで「はし」は無い
ちゅー事ですな。
その例外がこの「鶴橋(つるはし)」。
きっどさんは近鉄大阪線沿線なので
鶴橋駅には散々お世話になっているが
肝心の「鶴橋」は影も形も見た事さえなかった。
その跡地がこの
「つるはしの跡」
日本書紀に登場する「猪甘津橋」の古跡と伝わり、
文献に残る日本最古の橋と言われている。
昭和15年には埋め立てられたらしいので
そら、きっどさんんも知らない筈だわ。
「つるはし」は
鶴がたくさん舞い降りていたから、
または、「津の橋」が縮まった、
なんて言われている。
ふ~ん。