しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

意味がわかると怖い話1573 「小学校の鏡」

2014年09月06日 21時50分14秒 | 意味がわかると怖いコピペ
廃校になったある小学校にある大きな鏡を深夜2時ちょうどに見ると怪奇現象が起きるという話を聞き、夏に友人三人と早速行ってみた。

その学校は山奥にある木造の学校の校舎でいかにも廃校という感じだった。

玄関を入るとホコリっぽい匂いが鼻にツンときた。例の鏡は玄関の突き当たりん右に行くとすぐそこにあった。

もうすぐ2時になる、蒸し暑いなか三人とも固唾をのんで鏡を見守った。

2時になった!!…だが、特に変化はなく、長袖の三馬鹿がこちらをじっと見ているだけだった。

遂に五分が経過し、これ以上見ても無駄と思い、三人で大したことないな、と笑いながら校舎を後にした。ふと、友人たちの服装を見て、蒼くなって動けなくなってしまった・・・。

〔阪神タイガース〕吉例!秋の大失速で「和田幇間続投要請」白紙へ。次期監督は掛布DCで決定か?

2014年09月06日 18時12分40秒 | 虎ブロ
「秋の大失速」も風物詩なら、
続投要請を匂わせながらも、実はそれがファンの反応をみるアドバルーン、
てのも先例通り、坂井オーナーはいとも簡単に撤回するから。

FLASHでもあれだけボロクソに叩かれたし。
まるでこのブログを読んどんのんか?って内容だったけど。

和田幇間の今季限りで監督契約止めは、既に決定的。

問題は戦犯をフロント入りさせる、と言う
木戸GM補の悪例を和田幇間にも続けるのか?と

後任監督に誰が就くのか?である。

噂通り、ワンポイントとして掛布DCを昇格させ、
その下で矢野や赤星等々入閣させて将来の監督候補として育てるのか?
(取材商法に加担している今岡は難しいか?)
若しくは野村・星野の時のように外部から大物を招聘して大改革に再度着手するか?
とりあえずは平田二軍監督を昇格させ、現在の体制に継続性を持たせるか?

何にしても和田幇間と言うトカゲの尻尾切りでは何も変わらない。
南GM-木戸GM補なる悪の枢軸ラインをフロントから駆逐すべし!
タイガースが常勝チームとして真にNPB界のリーダーとなるには、
内部の膿を出し切らねばならない!!

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

落語家の文化祭&ファン感謝デー『彦八まつり2014』 in 生國魂神社

2014年09月06日 17時38分51秒 | 歳時記
♪あなたから~メリー彦八~
 わたしーからメリー彦八~
 文枝会長いずかみーつーいくたまさん~



って事で9月最初の土日は吉例
落語家の文化祭&小銭稼ぎイベント
『彦八まつり』でございます。

雨が降る前に、って事か16時頃に行ったけど、
生玉さんの境内はけっこーごったがえしてたなあ。

文枝会長やざこば師匠というビックネームはまだ来たはれへんかったけど



塩鯛師匠がいたはった!
このボンバーヘッドは二葉ちゃんですな。

彦八まつりは明日9月7日(日)も開催~

意味がわかると怖い話1572 「未来が見える」

2014年09月06日 01時34分39秒 | 意味がわかると怖いコピペ
小学生の時、勉強も運動も苦手な同級生であるAを何度もいじめた。

そんなAは中学生になり、授業中寝てるのに常にテストは満点。学校行事もAが運営の役をすると、必ず大成功だった。

不思議に思った俺はAを呼び出してなぜか問い詰めた。するとAは「実は僕、少し先の未来が見えるんだ。

普段と違う行事やイベントは特にクッキリと見えるんだ。」と言う。

俺が羨ましいと言うと「僕は未来なんか見えない方がいい。もし君が欲しいなら、卒業式の前日にこの能力をあげようか?」だと!やったぜ!

そして時は流れ…とうとう卒業式の前日、Aに呼び出された。

能力を受け渡すには「儀式」のようなものがいるとかで、1分間程俺に耳を塞がせて何やら小声で呪文(?)を唱えた。

儀式が終わるとAは未来が見えなくなり、俺は未来が見えるようになった。
(すげぇ、ホントに見える!確かに明日の卒業式がハッキリと見える!!)

高校では彼女も出来て、大学、そのまま一流企業に就職。結婚。幸せの絶頂だった。

そして「今」少し後悔している。

《解説編》意味がわかると怖い話1571 「山の中の夫婦」

2014年09月06日 00時21分36秒 | 意味がわかると怖いコピペ
『2人はこいに落ちた。』

2人は夫婦なので今更「恋に落ちる」事は不自然。

「故意に落ちる」が正しい。

やってきた車にわざとぶつかったフリをして崖に落ちて
生命保険と、賠償金を得て、
それで借金を返し、残りを子供に残そうとしている。