しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔旧阪神タイガース〕二位攻防戦、DeNAに惨敗!余りにレベルが違うベンチの采配力

2017年07月05日 21時52分20秒 | ブログ
根本的なスキルが違う上に、
シーズンオフからの努力が金本電力とラミちゃんでは雲泥の差なのだ。
チーム力では完全に旧阪神タイガースの方が上であっても、
ベンチの差で正反対の現象が起こるのだ。

金本電力、来年以降も旧阪神タイガースの監督の座に留まりたければ、
イエスマンばかりのお友だち内閣から脱して、
本当に能力があり、金本電力の無能さを指摘してくれるスタッフを配するべし。
なんだったら、片岡BCはシーズン中でも更迭すべし!

線状降水帯が移動して福岡県に大雨特別警報。「大雨・洪水警報の危険度分布」の効果は?

2017年07月05日 17時53分29秒 | 社会問題

昨日の台風3号、既に温帯低気圧に変わったように、
台風本体の被害はそれほどでも無かったけど、
去った後、案の定梅雨前線を刺激して、島根県に大雨特別警報、
解除されたと思ったら、線状降水帯が九州北部に移動して、今度は福岡県に発令。

気象庁は正にこのタイミングで、降水状況に応じた浸水などの危険度を地図上に5段階で色分けして表示する
「大雨・洪水警報の危険度分布」を4ホームページ上に公開し運用を始めたけど、
一般市民が緊急時にこの図を見て瞬時に理解できるか?となると、
説明だけでものすごーくややこしくて、何のこっちゃと。
とりあえず濃い紫色になったらメチャメチャやばいらしい。
ただ、あの毛細血管のような図は気象庁のHPのどっから入れば見られるんだ??


意味がわかると怖い話2518 「第二級・蝶」

2017年07月05日 09時40分42秒 | 意味がわかると怖いコピペ

▲-▲゛×▲×■■■■!!

俺でも分かる音が、人通りが少ない道で響く。
慌てて周りを見回すと、俺から10メートル真後ろで人が1人倒れていた。
そして、更に向こうで轢き逃げしたと思しき車が走り去っていた。

だが、ナンバーは覚えた。


俺は倒れている人の元に駆けつけ、手を動かす。
「大丈夫か!?」
「うッ…いあ…ッ」
やばい!このままだと死ぬ!
俺はポケットから携帯電話を取りだし、119をダイヤルし、掛けた。























だが救急車が来る事は無かった。