昔のスライドをぼちぼちスキャン中。
JR化直後のクモハ42 @雀田駅
再訪時。定点撮影っぽく。保管状態が悪くてカビてしまった。
長門本山駅。
再訪時。前回と同じアングルは撮ってなかった。
初回訪問時 415系国鉄色@小郡駅。
昔のスライドをぼちぼちスキャン中。
JR化直後のクモハ42 @雀田駅
再訪時。定点撮影っぽく。保管状態が悪くてカビてしまった。
長門本山駅。
再訪時。前回と同じアングルは撮ってなかった。
初回訪問時 415系国鉄色@小郡駅。
微速運行中。
KATOのClass 800 LNER塗装も回着したので、試運転の前にレール掃除というわけで富の掃除車を引っ張り出してみたら、車体の継目が開いている。よく見ると膨らんでいる。
蟻製品でお馴染みのダヰキヤスご懐妊である。お富さん、お前もかい!
代替車は現在メーカ品切れなので、9月再販までこいつを何とか使うしかない。崩壊はしていないので、とりあえず瞬着で固めて削ってみる。
今年の模型サークル競作ネタ。ギアヘッド付きモータ3台をDCCで駆動するので、回路を仮組して試してみた。
DCCのアクセサリ出力でリードリレーを駆動して、モータの回路をON/OFFする。これで1つのアドレスでモータを個々に駆動できる。モータ1台は車体に装荷済。
仕掛けはシンプルだが、実際に動くことを確かめてから次の工程に進まないと、後で酷い目に遭う。